※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パゥ
妊娠・出産

産後2ヶ月で急にワキガになりました。授乳中でもデオドラント使っていいでしょうか?対策方法を教えてください。

カテ違いだったらすみません(>_<)
産後もうすぐ2ヶ月になろうとしており、やっと母乳量がまともに出てきたと思ったら、急にワキガになりました( ; ; )

今までも少し臭うかな?っていうときはあったけど、よーく臭ってみないとわからない程度だったのに、
今は脇から肉汁みたいな臭いがします( ; ; )!!!

旦那と出掛けていた時、ワキガの人が近くにおる!と言われてショックで…
家にいるときにも臭いと言われメンタルボロボロです( ; ; )

授乳中でもデオドラント使ってもいいんでしょうか💦

ネットでは皮膚から母乳に混じると書いてありました…
何か臭い対策とかありますかね( ; ; )
対策方法分かる方教えてください💧

コメント

ゆークン

肉食だと臭うと言いますよね(^_^;)魚や野菜中心のメニューにしてはどうですか?
あとは脇がピタっとくっついてる状態だと汗かいて蒸れて匂うので、こまめに脇を拭いたり汗ふきパウダーシートも良いと思いますよ(^^)私自身、脇の匂いが気にする方なので(^_^;)あとは汗脇パットも

  • パゥ

    パゥ

    食べ物で違うんですね!ありがとうございます!

    • 7月19日
あゆりく

私も自分の匂いがスゴく気になるし、何せ汗の量が多くて困っていました。
でもネットで検索して、オドレミンというデオドラントを使ってウソみたいに汗の量も臭いも気にならなくなりました。
amazonでも買えますし、1度調べてみて下さい‼︎

  • パゥ

    パゥ

    オドレミンですね!わかりました!

    • 7月19日