
人工授精のタイミングについて相談したいです。排卵日が19ミリで、明後日が人工授精予定ですが、20ミリが適切か不安です。薬や注射なしで当日の人工授精も考えられます。わたし的には明日が良いと思いますが、分かる方がいれば教えてください。
今月人工授精をするものです。
今日排卵をみてもらったら
19ミリと言われたんですが
人工授精を明後日しましょうと言われました。
20ミリで排卵するとネットではかいてあったので明後日だと排卵後にしても遅くない?💦
と思いました‥
薬など注射も何もなく
その日に人工授精になりそうです‥
わたし的には明日の気もするのですが‥
分かるかたいらっしゃったら教えてください🙇♀️
先生には聞きづらくて聞けませんでした
- ルンバ(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

し
尿検査はしました?
それで反応が出ると24時間以内に排卵だけど、出なかったらもっと後みたいで、人工授精するときは大体いつも確認してました。
卵胞の大きさも個人差あるみたいなので、ピカちゃんさんはいつももう少し大きくなってから排卵なのかもしれないですね。

退会ユーザー
20ミリ前後で排卵すると言われてますが個人差はありますよ😅
個人的に20ミリではまだ排卵しないかなと思います。
-
ルンバ
今回排卵チェックに行った日に排卵していてその日チェック日だったので精液を持って行ってなく
病院も次の日休みと言う事で見送りになりました😢
せっかく何回も排卵チェックで足を運んでいたのにショック‼︎😵とおもいつつ
来月また頑張りたいと思います。
排卵には個人差があるんですね〜‼︎
知らなかったです、、ありがとうございました🥺- 9月17日
ルンバ
尿検査はしていないです。血液検査をしました✨なるほど。
排卵の大きさは人によるんですね💦誰もが20ミリで排卵するものだと思ってました!ありがとうございます😊