※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

同居で義親が嫌いです😵・妊娠中に「妊娠線凄そ〜」・産後、「痩せないと…

同居で義親が嫌いです😵

・妊娠中に「妊娠線凄そ〜」
・産後、「痩せないと見苦しい」
・「髪の毛ギシギシ、人形の毛みたい」
・子供が泣いてる時、「虐待してるかと思った」

こういう事を平気で言ってきます😢

他にも私宛の郵便物を勝手に開封して見たり、
旦那と義母の喧嘩の時は、義母がビンや椅子を
投げたりすごく暴れたこともあります😢
その喧嘩の時に怖くて実家に帰ると私の実母に義母から
私の悪口の電話がかかってきました。

何度も別居したいと言ってきましたが
私のワガママだと言われ許してくれません😢
自営業で私も旦那もそこで働いていますが
お給料ではなくて、支払い等引かれて毎月数万
お小遣いとしてくれます。
給料制にして欲しいと言ってもしてくれません。
きっと別居させないためだと思います😭
旦那は跡継ぎなので転職は考えてくれないです。

別居が無理なら離婚でもいいとすら思っていますが
旦那には「このくらいで?我慢が足りない」と言われます。
このくらいで離婚を考える私がやっぱり我慢が足りないんでしょうか😣
私より酷い環境の人が居る事も理解しています😢
厳しい意見でも構いません!皆さんの意見をお聞かせください😣

コメント

deleted user

コメント失礼します

読んでいてほんとに心痛くなりました😭
よく頑張ってらっしゃいますね😭
私なら絶対耐えられません😢
2人のお子さんがいるのに😢

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます😣
    私が若いので旦那に「若いから我慢出来ないんだよ」と良く言われるので私がおかしいのかと思いました😢

    • 9月16日
ぴよこ

「このくらい」というのはお前が決めることじゃないんだよ!と思います。旦那さん、全然こちらのことを考えてないし、自分たちは「新しい家族」という認識が無いと思います。本当に「嫁に来て俺たちの家族に仲間入りした」という感覚な気がします。
結婚て「新しい家族が出来ること」だと思うので、もちろん同居なども一つの形ですが、自分たちはもう親とは別の世帯の家族なんだ、という自覚が必要だと思います。
私なら精神的に辛いし子どもにも悪影響だと思うので(他人に心ない言葉をかける、暴れて物を投げる、など)、金銭的に無理でなければ離婚したいですね!!!

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!
    ほんとにその通りだと思います😣
    義母の気が強くてよく旦那のばぁちゃんにも文句を言ったりするくらいなので、何か言われるんじゃないかとビクビクして生活するのにも疲れて😅
    離婚を考えているのでできる限り貯金を頑張っています😣

    • 9月16日
ふじ

上記の4つは、悪意を持って言っているように感じました。
mamaさんのことを傷つけようとしている…そんな風に思いました。

ビンや椅子を投げる喧嘩なんて普通じゃないですし、下手すれば傷害事件にもなりかねないのでは…?

自営業で、いくら嫁だと言っても従業員として雇っている以上賃金は発生するのでは…?

私なら離婚したい思ってしまう…と思います💦

たしかに結婚生活に我慢は必要です!ですがそれと同じくらい、「思いやり」や「気づかい」も必要です。
むしろ我慢以上に必要なのかもしれませんね。

こういうところが嫌、でもこういう良いところもあるよな…
そんな風に思えるのなら話は別ですが…どうでしょうか??

  • mama

    mama

    義母と旦那が喧嘩するときは
    必ず掴み合いになってしまいます😣
    義母の気が強くて💦
    そのようなゴタゴタがあったときは義父が「こんな事になってゴメンね💦」とお金をくれます😣なんか気遣いがズレてる感じがして、私は嬉しく思えなくて💦
    後は仕事が休みの日は夜ご飯を作らなくていいようにお惣菜を買ってきてくれたりしてくれますが、嫌な所の方が大きすぎて一緒に生活するのは辛くて😣

    • 9月16日
のりたまこ

ひどいですね、、息子家族をまるで支配しようとしてるみたいww

お金がないから家でれないとふんでるんだろうし、だったらもうmamaさんの実家がうけいれてくれるのでそっちですんで旦那はもう転職してくれるそうなのでいついつ引っ越しますとかぜーんぶはったりでもいったらやっと焦って給料だしたり態度ころっと変えるんじゃないですか?
旦那さんにはそうやっていってやると事前に伝え、義母には旦那さんがいないところでそう伝えもう先に実家帰りますねって子供と荷物まとめてでちゃった方がいい気がします❗

  • mama

    mama

    今までもそんな感じで実家に帰った事あるんですが、義父が旦那に同居続けるならお小遣い増やすから!家を出たらお小遣いは少なくなるぞ!とか言って旦那はじゃあ出て行かない!て感じになりました😢
    それから旦那はアパートに引っ越して生活が苦しくなるのが嫌みたいで中々乗り気になってくれません😣
    旦那は私が我慢したらすべてが丸く収まると思ってるみたいです😣

    • 9月17日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    私はもう十分我慢した。
    もう限界だから私とわかれたくないならずっとここにいればいい帰るでいきましょ😅
    ほんとじぶんさえよければそれでいいって奥さんは夫のいけんに黙ってついてきてくれればいいみたいなww

    うちも解消した人なんですがつわりを理由にもうあんなところ帰りたくないからアパートにでる!でてくれるまで帰らない、検診のときだけそっちいくからといって妊娠中に解消してアパートにでましたよ‼️
    男の人ってほんと女の人が限界の状態になっていてま気づかないし気づかないしふりするから実際にもう夫婦関係がやばくなる問題なんだって思わせるくらいの行動に移さないと動かないと思います❗

    • 9月17日