
コメント

みゆ
まさに同じ悩みです🤣
いま二人目が生まれるにあたって、悩んでいます😣💓
一緒の方が楽だなぁと思いながら、少しずつ持ち歩くこともなくなるから一人ずつの方が綺麗に保管しておけるかなぁとか、、汗

R
私は1つにしています!
まだあまり3人同時に病院ってのが一二度しかないので!^_^
その一二度というのはインフルエンザとかのワクチンの時だけです🥰
-
さらら
コメントありがとうございます😊
1人にひとつってことですかね?🤔
たしかに、同時に病院ってなかなかないですよね!- 9月16日
-
R
ごめんなさい、🙏そうです!1人に一つです!- 9月16日

あーか
1人ずつにしてます💡
同時に病院行くことがあまりないので、一緒にしてると重くて不便で💦
-
さらら
コメントありがとうございます😊
そうですよね、一緒にしておくと重いしゴチャゴチャになりますよね💦- 9月16日

退会ユーザー
3人目が産まれてから全員個別にしました!
-
さらら
コメントありがとうございます😊
1人ひとつですね!やはりその方が便利ですかね✨- 9月16日

退会ユーザー
2人目が生まれてからみんな別にしました( ¨̮ )
1つにまとめると、いちいち探し出すのが面倒で😅
-
さらら
コメントありがとうございます😊
今2人分まとめてますがおっしゃる通り探し出すの大変です…- 9月16日

3児ママ
私は全部一緒にしています!
無印の母子手帳ケースが3人分入るしカードケースもそれぞれについていて便利です😊
1人しか病院に行かない時は、付属の取り外せるケースがあるのでそれに入れたりもしています✨
-
さらら
コメントありがとうございます😊
無印の母子手帳ケースいま調べてみました、とても魅力的でした!ありがとうございます✨
サイズは大きい方でしょうか?ゴチャゴチャならず分かりやすくまとめておけますかね?🤔- 9月16日
-
3児ママ
うちは小さい方を買いました!母子手帳のサイズで決めれば良いかなーと思います😊
私はとっても使いやすいです✨- 9月16日

初夏☀️
DAISOでメッシュポーチ買って
2人分の母子手帳やお薬手帳などまとめて入れてます!
-
さらら
コメントありがとうございます😊
私も2人目まではまとめてました✨なるほど、ダイソーのメッシュポーチですか!
チェックしてみます👌- 9月17日
-
初夏☀️
メッシュポーチおすすめです✨
- 9月17日
さらら
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね!2人目まではひとつにまとめてたんですけど、3人分はさすがにゴチャゴチャになってしまって💦