![ss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療保険に再度申し込んでも入れる可能性がありますが、2年以内の健康診断で断られた場合もあるかもしれません。詳細は保険会社に確認してください。
医療保険の告知について
今年の4-5月に主人を医療保険に加入させようと
申し込みをしましたが、入れませんでした。
おそらく、健康診断の再検査項目がひっかかったのだと
おもいます。肝臓の数値がひどかったので
無理だろうなとおもいながら申し込みしました。
今回また、健康診断を受けたところ、再検査の指摘が
なくなっていました。
この場合断られた医療保険に再度申し込みしたら
入れるのでしょうか?
それとも、だいたい2年以内の健康診断となると
断られた時のものも入るのでやはり無理なのでしょうか
詳しい方教えてください
- ss(4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
参考資料として、前回と今回の健康診断の結果をコピーして出したら可能性はありますよ!
告知書に数値書くだけだと履歴が残ってて難しいかもなので、、、
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
基本的にはより新しい健康診断の結果のほうが優先されますが、肝機能の数値も大事になってきます!100超えると大体断られるケースが多いですね…
あとは再検査の指摘がなくても肝機能障害の診断や何かしらの薬で抑えて数値が下がってる場合も保険断られてしまいます。
健康診断だけなのか具体的に他の告知もあるのかはわかりませんが、もし健康診断だけでしたら、健康診断のコピーも一緒に提出して再トライするのはいいと思います!
ss
ご丁寧にありがとうございます!
履歴ってやっぱり残るんですね💦