
コメント

nanachim.com
母乳の出が良いんじゃないでしょうか😊
まだ新生児なんで吸う力もそんなないし、そんないっぱい飲めないと思うので満足してるならいいと思います♡
体重の増えがよくないとかの問題があるならまた別ですけど😩

まる
私は産院で片方10分ずつあげてくださいと言われましたが、同じく途中で寝てしまうのでそのまま寝かせてあげました。無理に飲ませても飲まないしかえって起こしてしまっても可哀想なのでそのままでした。今でも5分ほど飲むと、飲む力がついたの寝てしまうのでそのままにしてます。
-
ゆゆゆ
そうなんですね!途中で寝ちゃって、そのままの方がいて良かったです(^ω^)
10分続けて飲まして、乳首がキレたり、痛くならないですか?
あげない方の胸は張ったりしないですか?搾乳してますか?- 7月12日
-
まる
浅飲みにさせると切れてしまうと言われたので切れはしなかったんてすが、2ヶ月位まで痛かったです(´д`|||)2ヶ月過ぎてからは痛くなくなりましたょ!!あと、あげてない方のおっぱいが張ってしまったときには搾乳してました!!特に夜なんかは授乳回数が少なくてすぐ張っちゃうので朝方搾ったりしてます(;o;)でも今は一回の量をしっかり飲んでくれるのでそんなに日中は張りませんょ\(^^)/
- 7月13日
-
ゆゆゆ
痛くなくなる時がくるんですね…あと2ヶ月…耐えます!笑
なかなか深くくわえさせるのが難しくって(´・_・`)だいたい浅飲みになっちゃいます(´;ω;`)
やっぱり張りますよね…搾乳して乳腺炎予防していきたいと思います(^ω^)- 7月13日

き〜み♡
足をくすぐったりして起こして飲ませてあげる方がいいですけど、起きないようなら満足してるのでそのまま寝かせてあげていいと思います☺️
うちも10分くらいで寝ちゃってました😅
1〜2時間くらいの授乳になるかもしれないですけど、赤ちゃんそれぞれペースはあると思うので、必ず20分間って思わなくて大丈夫ですよ✨
ミルクと違って授乳間隔を3時間空けなきゃいけないって事ないので、泣いたらあげるって感じで👍
月齢あがれば吸う力も強くなってくるので1度で飲める量も増えてきます😊
おしっこの回数が極端にすくなかったり、ウンチの色がいつもと違うなら病院に相談してみた方が良いかもしれません🤗
-
ゆゆゆ
よく寝る子みたいで、くすぐっても何しても、全く起きないんですよね(´・_・`)
なので、1〜2時間間隔での授乳の時もあれば、3〜4時間も寝てて泣かない時もあるんですよね…起きない時は満腹と捉えて大丈夫ですかね?
おしっこの回数はだいたい8回前後ありますが、うんちの量が減ってるような…- 7月12日
-
き〜み♡
ちゃんとおしっこしてれば飲めてるって事なので、大丈夫だと思います😊
うちも、授乳も睡眠も0ヶ月の時はそんな感じでした✨
飲む時間短くても授乳回数が10回くらいならちゃんと栄養はとれてると思います🤗- 7月13日
-
ゆゆゆ
良かったです(´;ω;`)♡
安心しました!ありがとうございます♫- 7月13日

たろちゃま
うちも病院ではそう言われても、息子は片方吸ったら満足で寝ます(笑)
3分で変えると飲まなくなって逆におっぱい張って辛かったので、思い切って片方10分。次の授乳で反対を飲ませてます。
やっぱりはじめは乳腺炎になってしまったりもしましたが、3ヶ月には落ち着いて今でもそのスタイルです(*^^*)
たまに両方飲んでくれますが、5分で終わったり20分たってたりいろいろです。
息子が満足すればいいやーくらいでいます(*^^*)
-
ゆゆゆ
片方10分で、おっぱい切れたりはしなかったてますか?
乳腺炎になるのが怖くて、無理矢理吸わせようとしちゃいましたけど、良くないですね(´・_・`)
赤ちゃんが満足することを1番に考えたいと思います!- 7月12日
-
たろちゃま
痛い時はありました(>_<)
乳首に塗るクリーム使ってだいぶ楽になりました〜(*^^*)
でも、理想は少しずつでも両方吸わせることみたいなので、私のは悪いやり方なんです(>_<)
いつも先生には怒られてます(笑)
こんなんでも完母でやっていけてるので大丈夫ですよ〜(*^^*)
ゆゆゆさんと赤ちゃんでしっくりくる授乳スタイルに出会えるといいですね(*^^*)- 7月12日
-
ゆゆゆ
クリーム効果あるんですね!塗るのめんどくさくなっちゃったり、忘れちゃうかなと思って買ってなかったんですが、購入したいと思います(^ω^)
安心しました(^ω^)♡
いろいろとありがとうございます!- 7月13日
ゆゆゆ
コメントありがとうございます!
母乳片方あげてる間に、片方の母乳がたれてくる感じなんですが、母乳の出が良い方になるんですかね…(´・ω・`)?
初めてのことばかりで何が普通かわからなくて…
体重は入院中は増えてたんですが、里帰りしてから、体重計がなくてわからなくて(´・ω・`)