※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんと映画館デビューに悩んでいます。子供向け映画なので大丈夫か不安。子供が泣いたり他の人に迷惑かかる場合はすぐ出るつもり。

9ヶ月くらいで映画館デビューした子いますか?💦

ママズクラブシアターみたいなやつではなく普通の映画で・・・🎥

夫の職場の先輩家族と映画行くのですが、上2人夫に任せて私は末っ子と映画の間ショッピングとかでもして時間潰そうと思ってました💬
が、夫は一緒に観ると思ってたようで😅



抱っこ紐入れると基本すぐ寝ちゃうので一緒に観てもいいのですが、音が大きいと思うので耳が心配で💧

観に行くのはドラえもんなので、子供向けだから音も小さめになってるんじゃない?なんて言ってましたが、変わらないですよね?😅



もちろん泣いたり他の方の迷惑になりそうな感じだったらすぐ出るつもりですが、どうしようか悩みます💧
(上の子達も初めての映画館なので、純粋に上の子達の様子も見たくて一緒に入りたい気持ちはあります)

コメント

ママリ

私もドラえもん見に行きました😊
音はやはり変わらず大きいですよー😂

音が大きくてビックリしてグズっちゃうかもしれません💦グズればすぐに出るのなら周りは何も思わないかもしれませんが、、、😂