
コメント

のり
妊娠前から、真夏の暑い日には『今日は手抜き‼︎』と自分に言い聞かせながら、そうめんにしてます😅でも結構な頻度で、そうめんです笑
あとはザッと炒めて終わるような料理とかにして、なるべくキッチンに立つのは短めにしてます💦

minomushi
暑いですよね〜💧私も夕飯作ったんですが汗がダラダラ、、、旦那はコッテリが好きなのに、ついついアッサリ料理ばかり作っちゃいます😂笑
夏野菜沢山もらったってのもありますが、作り置きして、できるだけ火を使わない作戦にしようと思っています。
火のそばにいるとどうしても暑いので、煮物とかなら弱火にかけて、離れて扇風機の前にいます(;_;)!あと、早めに作ってからしばらく涼むようにしてます、、、。
熱中症は屋内が多いみたいですし、水分補給しっかりして気をつけてくださいね💧
-
butter
私も今日は早めの時間に一品、ガス使う料理をしておいて、、と思っていたらこの時間までソファでダラダラ😅夕飯支度の前に暑さで動きが鈍く😫
うちも夏野菜を昨日田舎から送ってもらって何品か作りたいですが、憂鬱に笑😅
主人にもガッツリしたもの食べさせてあげたいんですけどね😭- 7月12日
-
minomushi
何日使い続ければいいんだろ?って量の万願寺とうがらしとピーマンとシシトウとキュウリがやってきました(笑)田舎だわ〜😂
とりあえず、ピーマンと万願寺とうがらしをクタクタに炊いてますが、私は扇風機の前に避難してます〜💧
私自身、夏バテ気味なので肉料理がホンマに思い浮かばないです(;_;)!!
妊婦だし、旦那にはアッサリに付き合ってもらうしかないですね(笑)- 7月12日
-
butter
ピーマンとししとうきゅうりは必ずきます❗️笑助かりますけどね☺️ピーマンはナスと焼いてポン酢に漬けました😃冷蔵庫で冷やせるしと思って😙夏バテだと何でも食べられればいいわけじゃないですよね😭
食欲ないと量も食べれないですしね😫- 7月12日

退会ユーザー
私は娘の機嫌が悪くて晩御飯が作れなかったって理由ですが、今日はレトルトカレーです(^^;
サラダは鶏むね肉をチンして、きゅうりと和えるだけの簡単サラダにします。
作れなかった時用にレトルトカレー、パスタソース、冷凍うどんは常備してます(^^;
あと簡単な手抜き料理にしたい時は丼ものと、お湯入れるだけでオッケーなスープです(^^;
-
butter
子供が産まれたらレトルトなどにお世話になるなぁってやはり思っていたので、妊娠中はなるべく、手作りしようと心がけていましたが😫カレーは好きなので常備してます😃カレーにしちゃうのも、いいですよね😙結構美味しいですしね、😙
- 7月12日

ももたろう
なるべく、電子レンジ調理とは言いますが、難しいですよね(>_<)
電子レンジ使っても水分が多いものは蒸気が出て暑いですし。
私、うどんは電子レンジ使って温めてザルにあけて水にさらしてその後氷乗っけたりしてますよー!
なかなか乾麺は難しいと思いますが‥
-
butter
電子レンジをもっとうまく活用出来ればいいですが限界ありますよね😅乾麺茹でただけで汗ダクです笑
- 7月12日

すにっち
私はマイヤーの電子レンジ圧力鍋を使っているのですが、
楽です✨
確かに多少の蒸気と香りはありますが、
材料切って、中にいれてチンするだけでいろんなものが作れます。
ごはんと、メインと副菜がいっぺんに作れるのも魅力💕
ただ大きさが限られているので、大人二人プラス小さいお子さん分が限界です😣
電子レンジに入れてしまえば、張り付いている必要はないので、居間でごろごろしてたりします😄
-
butter
マイヤーの電子レンジ圧力鍋を知らなかったので検索してみました❣️見た目が可愛いのと重くないっていうのが良さそうですね☺️圧力鍋を元々持っていなくて親にあったほうがいいと言われていますが、重いのと場所とるなぁっていうのがあって😅エコにもなりそうですね😙
- 7月12日
butter
素麺かお蕎麦、考えてました😃麺類だとなかなか野菜取りづらいですよね😫毎日じゃないから良いかなぁ。妊娠してから食事に気を付けていたので、単品料理をあまり食べないようにしてましたが、暑さがキツくて😫
のり
お野菜は、もう無難にサラダで摂るようにしてます🍅
そうそう!
毎日でなければ、たまには無理をしないことも大事です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
butter
そうですよね😭そう言っていただけると何だか気楽になれます☺️