※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
その他の疑問

コンテストに参加できなかった人が賞金を受け取ることに納得がいかないという相談です。自分は準備を頑張ったのに、何もしていない人が報酬を得るのは不公平だと感じています。

納得いきません。
5人でコンテストに出る予定でしたが、直前に1人仕事の都合で行けず4人で参加。
無事にコンテスト優勝して賞金3万円もらいました。

コンテストに出られなかった人もこの賞金でご飯たべることになったのですが、なんか納得いかない、、、。
なんっにもしてないのに、、、
1人が、来れなかった人がラインに入っているから誘おうという話になったのですが、、、
普通断りませんか?
練習とかはコンテストの日に、はやくあつまってしただけです。
その人は何にもしてません、、、
私は以上準備したり、することを考えたり色々しました。

なんで来るの?ってかんじです。

コメント

はじめてのママリ🔰

かと言ってその人に内緒で4人でご飯食べたのが耳に入ったら嫌な気持ちになると思うので仕方ないかと😅

  • しっぽ

    しっぽ

    そうなんです、いくなら
    私ならお金自分で払います!

    • 2時間前
きらきら

逆の立場だったらどうしますか?🧐
元々5人で出る予定で、優勝して三万が手に入った事はどこかで知るわけですよね、それで出れなかった1人を差し置いて4人で優勝の食事をしようってなりますかね😅私もその1人を気遣って誘ってしまいますね。手に入るかどうかも分からなかったものですし、今後もその人と付き合う可能性があるのなら😅
ただ、私の場合誘ってもらえたら自分の食事代は出すか、4人に優勝したちょっとした菓子折りを持って行きますね。

  • しっぽ

    しっぽ

    誘われたら自分でお金出すっていいます😅

    • 2時間前
kanakan

私は誘う側でも、いえーい!一緒に食べよー!って思うタイプなので、誘われてもやったーってなるかもです笑

関係性にもよりますかね?

  • しっぽ

    しっぽ

    そんなに深い関係ではないです😅
    1回会ったくらい、、、

    • 2時間前
  • kanakan

    kanakan

    それなら、断ります笑

    • 2時間前
  • しっぽ

    しっぽ

    ですよね、、、😅せめて自分の食事代は払いますって言ってくれたら
    いやいやいいよー。
    ってなるんですけど、
    呼んでもらって当たり前みたいな空気がちょっと、、、😅

    • 2時間前
  • kanakan

    kanakan

    その方、空気は読めなさそうですね😅

    • 2時間前
  • しっぽ

    しっぽ

    1人6000円のお料理、、、呼んでもらってタダは嬉しいですけど、、、ねぇ😇
    なんか納得いかなくて🥺←心狭い

    • 2時間前