
コメント

なつ
私も先月までそんな感じでした。1〜2ヶ月で5キロくらい落ちて、まぁラッキーって思ってたんですが、そのせいで不眠っぽくなってイライラしたりもあったのでこのままじゃ育児に支障でるからダメだと無理にでも少しずつ食べていき今だいぶ元の食事量食べれるようになりました。急に油っこいものとか消化悪いもの食べると胃がびっくりして吐いちゃうかもなので雑炊とか素麺とか食べやすいのからちょっとずつ食べるようにしていくといいと思います。
それでも無理ってなるなら病院行く方がいいかもですね、、
なつ
私も先月までそんな感じでした。1〜2ヶ月で5キロくらい落ちて、まぁラッキーって思ってたんですが、そのせいで不眠っぽくなってイライラしたりもあったのでこのままじゃ育児に支障でるからダメだと無理にでも少しずつ食べていき今だいぶ元の食事量食べれるようになりました。急に油っこいものとか消化悪いもの食べると胃がびっくりして吐いちゃうかもなので雑炊とか素麺とか食べやすいのからちょっとずつ食べるようにしていくといいと思います。
それでも無理ってなるなら病院行く方がいいかもですね、、
「ココロ・悩み」に関する質問
今日から泊まりで 旦那の会社の人達や 旦那の家族と海に行く予定です。 いとこも来るので 子供達もめちゃくちゃ楽しみにしています。 しかし、そんな中たまたま見つけたLINEニュース ふん便性大腸菌群数の多い海水浴場ラ…
6歳半で夜尿症と診断されました。 薬が飲めなかったのと アラーム治療が大変なのもあり 自然に治るのを待とうと 治療はしてきませんでした。 おねしょの頻度もかなり減り 大丈夫だと思ってましたが 9歳半まだ月1.2回の…
子供を産むと周りと距離置きたくなるのなんでですかね? 会いたいと言われても、嬉しいけどなんか想像すると 疲れるというか… 生まれてまだ2ヶ月くらいだからそう思うのでしょうか。 家族はいいけどそれ以外の人に産後の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
なつ
私の場合は夏バテからの摂食障害気味になったんですが、主さんはなにか食べる量少なくなった最初の頃のきっかけとかはありますか?急にってなると心配ですよね(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
きっかけ特にないです😵
気付いたら徐々に少しでお腹いっぱいになっていてそれが今では一日食べなくても大丈夫なくらいまでなってしまいました。でも、頑張って少しは食べているのですが。
甘いものも今ではまったく食べません。食べたくありません。お菓子とか大好きだったのに。
なつ
お菓子は本来食べなくてもよいものなので、一定期間食べなくなると欲しくはならないんですよ( ・ω・)
ただ、今ほとんど食べれてないとなると栄養面が心配なのでサプリやスポドリとかでちょっとでも栄養とか糖分とらないとそのうち倒れてしまうかもです(´・ω・`)
無理に食べて吐いてしまってもしょうがないのでゆっくり戻していくか、病院いくかですかね(´・ω・`)
そういうので病院は行ったことがないのでどこにかかるかも分からないのですが😔