
娘がチョコ依存している問題について、どう対処すればいいか悩んでいます。ばあばんちで頻繁に食べさせられた経緯あり。15時のおやつにあげるが、もうしばらく控えるべきか考えています。
もう朝から晩まで娘がチョコ食べたいとうるさすぎます、、ばあばんちが近くにあることからチョコやジュースを頻繁に食べさせられてたからです。つわりが収まるまで面倒を見てもらったので文句も言えませんが、、どうしたらいいですか、、、全くあげないわけじゃありません。15時のおやつにはたまにあげます、、こんなに依存してるならもうしばらくあげなくていいかなと考えてます、、
- 陸❤︎愛奈❤︎mama(4歳3ヶ月, 6歳, 7歳)

みくろ
チョコたべたがりますよね〜😂うちの娘も保育園帰ってる途中からチョコレート食べたいって言って、食べさせるまでうるさいです。朝もチョコレート食べたいって言って食べないと朝ごはん食べないので、仕方なく少しだけ食べさせちゃってます😭

ぽよ
あげないです😂
うちの子もたまにチョコレート食べたいとうるさい時あります!
家にストックはしません。
家に無いものはない!
他のをあげてみて嫌だと言うなら知らん!
それでごはんも嫌と言うならじゃぁご飯も食べなくて良し👍
ばーばちゃんち行った時だけ食べられる特別なものとします!
そのうち諦めてあるもの食べます😅
コメント