
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
4Dのエコーがあるのに撮ってくれないってことですか?
私は大学病院で産みましたが、4Dエコーは精密検査の時だけでした💦
入院についても医師から説明を受けた事はなく助産師からの指導でした!
病院によって方針が違うと思いますが、入院についての説明はいつ聞けますか?って聞いてみた方がいいと思いますよ!
大きい病院だと医師の指名制度はないと思うので難しそうですね💦
それも含めて病院に聞いてみるのが1番いいと思います👌

こん
りんくうでは無いですが、大阪の総合病院にかかっています。
初産で勝手が分からぬまま検診に通っていましたが、入院の説明はつい先日、予定日の2週間前に助産師さんからありました😅(病院のホームページを見て入院準備の物品が載っていたのである程度の準備は前からしていました🌱)
コロナ患者を受け入れてる病院でもある為、日々病院の様子も違い、バタバタしてるのかなあ・・・と思って諦め半分でした😅
初診だったのであれば、お医者さんの変更が出来ないか聞いてみる方がいいかもしれません💡安心してお任せできる方に診てもらいたいですよね🌱
-
ポン
2週間前😂💦やはり総合病院だと対応が全然違うんですね…
私も諦め半分で自分で用意します…
先生の変更は全然可能だよって看護師さんに言われたんですが出産当日その人だったら嫌だなぁって笑
コンさんも安心して産めますように😳💕- 9月16日
-
こん
ギリギリすぎてビックリでした🤣コロナの影響でマザークラスが無くなったのですが、恐らくそこで入院やバースプランの説明があったっぽいです🤣
出産当日に担当の先生がお休みの可能性も有り得ますもんね🙄私も自分の担当医以外の先生は顔も知らないです・・・!笑
マスク付けての出産らしいので、頑張ります🤣
りんくう総合病院だともしかしたら、コウノドリのモデルになった先生が産科にいませんか・・・?💡
みーちゃんさんも安心してお産に臨めますように🤗✨- 9月16日
-
ポン
ですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
引っ越して来て知り合いもいないのでなかなか寂しいです😂
ですね…絶対今担当してる先生は嫌だと素直に思ってしまうので変更してもらおうとは思いますが笑
マスク⁉︎気絶しますね🥶私は旦那の立ち会いなしで1人で出産です🤰
モデルになった先生もいます‼︎😊💖- 9月16日
-
こん
知り合いが近くにいないのは心細いですね😭
検診で毎週、顔合わせるので嫌な先生だと辛いですもんね💔
マスクやばいですよね😷笑
コロナの影響で立ち会いとか面会が出来ないのもほんと寂しいですよね💦
強い気持ちで頑張りましょー😭
わあ!やっぱりそうなんですね✨それで人気なイメージあります✨- 9月17日
-
ポン
辛いし何より不安だなあ…と😂💦💦
やはり赤ちゃん好きな先生がいいなあって思っちゃいますね😂- 9月17日
ポン
そうです😂初診だったのに写真?検査とかもなくて入院も個室だといくらなのかとか知りたいですが教えてもらえずで…
聞いてみますね😂
今みてくれる先生を変更できるみたいで、出産の時にその先生だった場合は嫌だなぁって思って😂