
コメント

たゆと
わざと放った訳でもないんですが、娘が白米嫌いで、昼ぐずってあまり食べずおやつも寝ちゃって食べ逃し…って時は夜白米からがっついて食べることがあります。人間の本能なのね…と感じます(笑)
たゆと
わざと放った訳でもないんですが、娘が白米嫌いで、昼ぐずってあまり食べずおやつも寝ちゃって食べ逃し…って時は夜白米からがっついて食べることがあります。人間の本能なのね…と感じます(笑)
「1歳」に関する質問
保育園(1歳)お迎えに行くと 園児が6人程、先生が4人いて 教室の奥の1カ所に固まって座って遊んでる事が多いです クラスの中で娘が1番早いお迎えなんですが 先生が4人もいてその日の娘の様子を教えてくれる先生は1人もい…
無熱性けいれん 1歳の時にコロナに感染し39度の熱が出た時に初めて熱性痙攣になりました。 そして先日、前日に水疱瘡の予防接種2回目を打ったものの特に熱がなかったのに夜寝た後すぐくらいに無熱性けいれんを起こしま…
【1歳0カ月の運動発達の遅れについて】 今月1歳になったばかりの息子がいます。 もともと寝返りも少し遅めで6カ月でできるようになりました。安定したおすわりは7カ月ごろです。 1歳になった今、自らつかまり立ちしません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たゆと
わざと食べさせるために食事を抜くのはよくないですが、食べないから他のものを出すっていうのはやめるといいかなと思います(やってないかもしれませんが💦)
今日のメニューはこれです、食べないなら他のものはないですって毎食出せばいいのかなーと思います。偏食ならばなかなかすぐには治らないかもしれませんが、必要なものは食べると思うし、同じもの食べて美味しいよーって見せるだけでも十分だと思います。
グラス
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
最近ますます食べなくなってしまい、片手で数えられるくらいしか食べられるものがない状態です…
食べる気がなかったらもう片付けておしまいにしていますが、昼も夜も食べる気がないので困っています…
1歳10ヶ月なのにまだ9.4㎏しかなく、日々の食事がストレスです。。
お話聞いて下さりありがとうございました!!
たゆと
グッドアンサーありがとうございます!大丈夫!うちの娘は3歳まで成長曲線入ってなかったけど、とっても元気に育ってます!
グラス
そうなんですね!お話聞けて少し安心しました😭✨
あまり心配しすぎないように見守って行こうと思います…!