※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイキー
子育て・グッズ

堺市東区の保育園情報と競争率について教えてください。他に通える保育園も知りたいです。周りに情報交換の場がなく、ママ友もいません。東区の情報も教えてください。

最近、堺市東区に引越してきました🏠
保育園の情報を教えて頂ければ幸いです!

4月から0歳児クラスで保育園へ入園希望ですが、競争率は高いでしょうか?
希望は、菜の花こども園、登美丘西こども園です👶🏻
意外に保育園が少なくて、他に通えそうなところが見つからず💦
第三希望まで出さないと通るのは難しいでしょうか?

周りに知り合いもいなくて、コロナの影響で情報交換の場にも行けず、ママ友もできず😭😭
他にも東区の情報等教えて頂ければ嬉しいです🙇‍♀️✨

お願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

あたしも東区で今0歳児で入れてます😀
12月に引っ越してきたのでバタバタ保活してなんとか未満児で入れました💦
電車通勤で駅から近いとこ探してたのでなかなか選択肢も少なくて空いてるとこもなく悪戦苦闘しました😅
北野田から中百舌鳥で探してて第5希望まで出して、第1第2は家の近く、第3から第5は中百舌鳥周辺で出してなんとか第1希望で通りました😅

  • マイキー

    マイキー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨
    私も電車通勤でしかも遠いので、家から近いところか駅近しか難しそうで💦
    第5希望まで出されたんですね!中百舌鳥周辺は考えてませんでした😳中百舌鳥乗り換えなので、中百舌鳥近辺も検討してみます☺️
    ありがとうございます🥰

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    あ、なにも考えてなくて中百舌鳥でもって思ってたんですけど、お昼寝布団とか大荷物なので中百舌鳥じゃなくてよかったって思いました😅

    • 9月16日
  • マイキー

    マイキー

    あ、ほんとですね😂荷物の事考えたらゾッとしました!笑
    今日市役所に話聞きに行ったら、点数的にはボーダーラインって言われたので、余計に頭悩まします😭
    頑張ります😭

    • 9月16日