
コメント

はじめてのママリ
年少なのでまだ夏休みの一度しか経験してませんが、特に普通ですよ💡
休みの日が長く続く感じです。
はじめてのママリ
年少なのでまだ夏休みの一度しか経験してませんが、特に普通ですよ💡
休みの日が長く続く感じです。
「ココロ・悩み」に関する質問
出産してからずっとイライラしてしまう方いますか? 泣き声がどうしても苦手でイライラしてしまって… 4ヶ月半ごろからちょっと落ち着いたかなと 思ったのですが、ここ最近ギャン泣きが酷いです…😭 また毎日イライラしてし…
産後3週間です。 育休中の夫が家事をしてくれるだけでいいのに育児に協力的で、わたしは母乳が出る人ってだけになっています。 子供もなんだかパパっ子に感じてだんだん自信が無くなってきたし、色々夫からアドバイスと…
子供同士のトラブル?喧嘩?は みんなはどうしてましたか?? うちの娘は何言われてもあまり気にしない性格で 喧嘩しても毎日学校楽しい🥰って言ってくれます! でも娘の話を聞いてると娘の友達にイライラしてしまう私… ま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
我が家は私が専業なので、特に問題ないです💡
もちろん預かってくれたらなーと思うこともありますが🤣
はじめてのママリ
それは状況にもよるのかなと思います。
私は滅多に病院に行かないので、預けられれば誰かに預けるか、最悪子ども連れて行きます💡
たまにしかないですし、下の子はどの道家にいるので上の子が幼稚園だとしても身軽に動けないので、夏休みでも平日幼稚園がある時でも一緒です。
でもそれが毎週とかしかも時間が長かったり、検査とかでかなり時間の取られるものだったりするなら大変かなぁとは思いますし。それなら少しでも長く預けられた方が楽なんじゃないかなとは思います💡