※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

2歳の息子が保育園で噛みそうになったり、噛んでしまったりしていることがあり、先生から報告を受けています。家庭でも暴力的な行動が見られることもあり、しつけに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?

2歳の息子が保育園のお友達を噛みそうになったり、噛んでしまったりすると最近よく先生から報告を受けます。
先生は、まだ子供同士どうやって関わればいいのか分からずお互いぎくしゃくしてしまって口が出てしまうのかもしれないので私たちもできるだけ間に入ってそういうことがないように気をつけていきますと言ってくれたのですが、私は、確かにうちの息子は暴力的な方かもしれないと心配です。

家にいる時も、自分がして欲しい事を私がしないと泣きながら叩いてくる事もあります。
親はどうしつけるべきですか?

コメント

ぶたッ子

泣きながら叩いてきたら、「叩いたら痛いよ。して欲しい事があったら、言葉でやってって言ってごらん」って繰り返し伝えて行く感じですかね😊

1歳後半、2歳半くらいまでは、噛みつきが1番多い時期になります。
まだして欲しい事や嫌な事に対してスムーズに言葉が出ない年齢なので、言葉の前に噛んで表現してしまうんだと思います。
大人しい感じの子でも噛む事がありますよ。
なので、息子さんが暴力的ってわけではないと思います。

sdxit

息子さん、おしゃべりはしっかりされてますか??もしまだそこまでだったら自分の言いたいことうまく伝えられなくて口や手が出ちゃうんだと思います!
なのでやってしまったときに
叩いたらいたいよ。なんで叩くの?〇〇したかったの?だったら〇〇させてってゆったらいいからね
とお話してました☆
まだまだ頭で考える前に手や口が出ちゃうから仕方ない部分もあるので躾しないとって背追い込まなくて大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございました。
    まだ、おしゃべりはしっかりできません。私も〇〇したら痛いよと話したりしています。

    • 9月15日