※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マシュマロ
ココロ・悩み

2歳1ヶ月の男の子の言葉の発達に心配があります。母親が遊びに来た際、急に「ばあば」と言わなくなったことが気になっています。自閉症や発達障害の可能性はありますか?

2歳1ヶ月の男の子です。折れ線型自閉症を心配してます😭言葉は単語30ー40個くらいと簡単な二語文少しでてるくらいです。目は合いますし、簡単な指示はとおるかなと思います。
言葉は少しゆっくりだなと心配していた中、今日、私の母親が遊びに来てくれてほんの数日前まで『ばあば』とすごい呼んでいたんですが、急に今日は『ばあば』と全然言ってくれませんでした。ばあばっていってごらんって促しても全然いってくれず…笑って走っていったり全然ばあばの単語が出てきませんでした。今日は祖母に興味なかっただけかなと元々私が心配性なのでもんもんとしてます😖
発達障害や自閉症など可能性ありますか?

コメント

deleted user

一日だけですよね?
恥ずかしかったのかな?😳💭
もう少し様子を見てあげてください!
それでも全く出てこないなら心配ですが💦

うちは上がグレーゾーンで仮診断で自閉症スペクトラム、下の子も傾向強そうだと思ってます。
言葉の消失は2人とも経験していて、一つだけかな〜🤔
消えた時は促しても言わなくて、でも一日だけではなく…です。

  • マシュマロ

    マシュマロ

    ご返信ありがとうございます!今までこんなことなくていっつもばあば、ばあばいってたので気になってしまいました😖
    さっきアニメをみていたんですがそのアニメでおばあちゃんが〜とかいうセリフがきこえてきてそのマネで『ばあば』って話してたんですけどこれはセーフでしょうか?(笑)

    • 9月15日
deleted user

折れ線型自閉症って、もっと沢山、明らかに発語が無くなるそうです。言ってた単語数個無くなるくらいは気にしなくていいと言われました。(児童精神科の主治医に言われました)

  • マシュマロ

    マシュマロ

    ご返信ありがとうございます!そうなんですね!
    じゃあそんなに気にしなくても大丈夫そうですね😊
    明らかに発語がなくなるということは今までと違って沢山言葉が少なくなるってことなんですね。

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

うちも自閉症の娘がいます。
ある日突然言葉を全く発しなくなって、促しても全然ダメでしたが、いつの間にか単語が出るようになりました💦その当時は焦ったのでマシュマロさんの気持ちが凄くわかります!

  • マシュマロ

    マシュマロ

    ご返信ありがとうございます!何故か今日は全然言わなかったので心配になりました😖
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、ママリさんのお嬢様は今まで話していた言葉のほとんどが話さなくなった感じですか?それともある単語だけでてこないという感じですか?

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当時は言える単語が少なくて言えていた単語全て言わなくなりました。笑う以外は無口でしたね💧
    その前からあやしいとは思っていたので言語が消失したから発達障害だとは思わなかっただす!

    • 9月15日
  • マシュマロ

    マシュマロ

    単語が全て言わなくなられたんですね…すごく心配になられた気持ちよくわかります!😭気分で言わないだけかなぁといいように考えたいのですが中々難しいです…

    • 9月16日