
支援センターでの講座後、おばさん先生に容姿を指摘されて傷ついた女性が励ましを求めています。
今日支援センターの講座に参加したんですが、その講座自体は素晴らしくて、でも終わった後支援センターの初対面のおばさん先生から、
"あなた2つ持ってるのね。2つ持ちちゃんなのね。"
と片手に車を持った娘に言ってきたので、最初 ??? と思って何も返せないでいたら。。。
"なかなかよ~。つむじ2つ持ちさんなのね。なかなか手強いわよ~。旦那さん2つ?"
と言われました😩
私は変えられない容姿に対して何か言われるのが本当に嫌です。
お義母さんにも同じこと言われ、私の家系にはいなくて義妹さんがつむじ2つで頑固だと言うのですごく嫌でした。(実際私が義妹さんに沢山意地悪されてたのもありますが😭)
なんか半日経った今でも落ち込んでるので、夫が帰ってくる前に、誰か私を励ましてください😢
- ぴぃ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

mayu
お疲れ様です🍵
その先生、よく気づきましたね💦
それを伝えていったいどうしたかったのか…謎ですね💦💦
どんな子になるかはまだわからないので、元気ならいいかなと思います😄
こんなので大丈夫でしょうか?😅

ママリ
私も旦那がつむじ2つで、義両親から子供たちはつむじ1つねと言われて腹が立って腹が立って仕方なかったです。だから何?ですよね!!
-
ぴぃ
返信ありがとうございます🙏
ご主人は小さい頃からそう言われてきたんでしょうか;_;
本当に腹が立って仕方なかったです。- 9月20日

ままり
うちの旦那も2つ持ちでなんか可愛いなと思います笑
-
ぴぃ
本当ですか!!かわいいご主人でよかったです🤗
返信ありがとうございます🙏- 9月20日

ていと☆
すみません、質問返しで恐縮ですがつむじが2つあるとどういう意味があるのですか?
-
ぴぃ
私が今住んでいるところでは、方言できかない子(頑固で言うことを聞かない)やらなんやら言われています😩そういう昔の迷信的なものです。。。
返信ありがとうございます🙏- 9月20日
ぴぃ
返信ありがとうございます🙏
はい><そういうところを見ていて、そうやって決めつけて子ども達と接しているんだろうなと思っています。
励ましありがとうございます。