※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けみ
ココロ・悩み

息子の行動に悩んでいます。愛情が足りないのか、自分の性格の影響なのか不安です。精神的な治療が必要か考えています。アドバイスをお願いします。

息子への愛情が足りないのでしょうか

もうすぐ1歳5カ月の息子は、まだ意味のある言葉を喋りません。
最近は朝ご飯の時も、夜ご飯の時も、ずっと怒って泣いておかずを叩き落とします。
保育園のお迎えの時は笑顔でこちらに来ますが、他の時は名前を呼んでもチラッとこちらを見るだけで、来ません。
いつも何かを探すように部屋を歩き回り、テーブルによじ登ろうとしたり、大声で泣いたり、物を壊したり、人に向かって投げつけたりします。
一緒に楽しもうとしても、すぐまたどこか行っちゃう。
穏やかじゃないんです。
この子の性格だとは思いますが、どうしても、保育園の他の子と比べてしまいます。他の子は、先生に「バイバイ」ができるのに、うちの子はガン無視です。
心が通じ合っている感覚が無いんです。
きっと先生からも嫌がられていることでしょう。

仕事から帰ってきて、そんな息子と関わるのがだんだん少し苦痛になってきました。
大好きなのに、いつも何かトラブルがあって、その時その時の成長を楽しんであげる余裕がありません。
家族のサポートも受けています。たまに預かってもらったりもしています。それでも、休みの日とかずっと一緒にいるのが辛いです。

喋りかけても虚しくて、馬鹿みたいで、自分にイライラしてきます。
私が人見知りなのが影響しているのでしょうか。私がなにか精神的な治療を受けた方がいいのかと、最近思っています。

取り止めのない文章でごめんなさい。
アドバイスをいただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

うちの娘も意味のある言葉なんて喋らないです💦

バイバイも私と主人にしかしませんよ💦しかも、機嫌のいいときだけwww

娘も、ママにベッタリじゃなくて自分の好きなことをしています。
いい意味で自分の意志が出てきたというか、、結構かんしゃくおこしたり、結構わがままです(笑)

まぁ、これも成長だなと思って、可愛くニコニコしてくれる時期は終わったと思ってますwww

親孝行は、5歳までと母に言われました💦

どんどん自我が芽生えて、あっという間に大きくなっちゃうんだろうなぁと思います。

外でいい子は、家ですごいワガママが出るって聞いてるので色々大変なんだと思います💦

無理せずにゆっくり気楽に行きましょう💓

  • けみ

    けみ

    お返事ありがとうございます。

    親孝行は5歳まで…
    あっという間ですね!なるべく成長を楽しんであげたいけど、心に余裕が無いとできそうにありません😥
    他のママさんも大変なんだな、私だけじゃ無いんだな、と思って、なるべく気楽にやってみます。

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方もおっしゃっていますが、教育テレビいいですよ💓

    最初は全然食いついて観ませんが、繰り返し見せると食いつきます(^^)
    うちは、いないいないばぁとか、えいごであそぼを録画して繰り返しみせてます💦
    今では、えいごであそぼを、かけると最初のオープニングで踊りだします(笑)

    私は旦那が、娘の機嫌悪いときに面倒見てくれない方にイラつきますwww😂

    • 9月16日
りん

うちの長男もまさにそうでしたよぉー!

毎日ママを試されてる気分になってたものです🤣←いまとなっては懐かしいですけどねー。

うーん、愛情不足関係なしにそうゆう時期なんですよねー。

私も一歳前から仕事復帰してて。育児家事仕事で毎日タイムスケジュールしてて、ママがイライラしてるのは頑張りすぎちゃってるのも絶対あるとおもうので、あんまり頑張りすぎないでくださいねー!
あと、テレビの幼児番組見せたり、ニュースつけとくのでも言葉や集中力(おちつき?)トレーニングにもなるので、使えるものつかって少しでもやすんでくださいねー!

  • けみ

    けみ

    お返事ありがとうございます!

    毎日試されてる、まさにそんな気分です!
    子供が小さい時なんてあっという間なのに、仕事や課題にも追われ…罪悪感もあって余計に辛くなっていました。

    テレビ、アンパンマンばっかりなので、教育テレビもとりいれていこうと思います♪

    • 9月16日
  • りん

    りん


    うちの長男もでしたが、一歳とか0歳とかから保育園行かせてて、言葉がゆっくりとか、落ち着きなく遊び方あらかったりだとかあると、愛情不足じゃない?ってよく言われガチですけど、子供にもよるし、男女差かなりあり、男の子は発達ゆっくりな子多いですから、あまり気にされない方がいいですよぉ♪
    まぁ、私自身、息子が半年から週5~6保育園ほぼ延長MAX利用してて、本当に仕事におわれちゃってて、お家でも叱りすぎて、ママより先生に懐いてしまって悲しくなった思い出もあるので、なるべく一緒にいれる時は、甘やかす時間一杯とれるよう、家事とか躾頑張りすぎない、発達状態とかはガチできにしないほうがいいですけどね✨

    多分今けみさんオーバーワーク(仕事だけじゃなく家事育児トータル的な意味で)だし、お話きいてると本当に頑張り屋さんで心配症な気がするので💦

    • 9月16日
mizu

うちの子に似てます😂
1歳4ヶ月なら、意味のある言葉はゼロでも全然普通ですよー!
1歳半でも出ない子は出ないですからねー!

うちの子も1歳4ヶ月の時は発語ゼロでしたよ(^^)

  • けみ

    けみ

    お返事ありがとうございます!

    あと少しで1歳5ヶ月で、周りがほとんど1歳4ヶ月頃には言葉出てたというので、心配になっていました。1歳半でも出ない子もいるんですね。
    気長に待ってみようと思います!

    • 9月16日
yhu

うちもそんな感じです😅一緒に楽しもうと頑張らなくても、子どもが遊んだりうろうろしてるのを側で見てるだけでいんじゃないですか??フルタイムで働いてると、子どもと一緒の時間はほんとーに少ないです。後から後悔しないために、ママの精神状態をチェックするための受診もありだと思います。

  • けみ

    けみ

    お返事ありがとうございます!

    ウロウロ、そして手に取った物を落とす、破壊する…。
    部屋がめちゃくちゃになるので、なるべく色々な物を上の方にやりましたが、それをなんとか取ろうとよじ登って転落しそうになったり。そして大泣き。
    毎回ヒヤヒヤして、くっついて周るのも辛くなってきました。
    自分のおもちゃはそっちのけです。

    仕事関係でも悩みもあるので、一度カウンセリングなど試してみようと思います。

    でも、みなさん皆そんな感じということがわかって、少し安心しました。

    • 9月16日
ひかり

読んでみての率直な感想ですが、ご飯の時泣いているのは、ママつらいと思います😢
保育園のお迎えで笑顔で来るなら、やはりママが1番何だなと思います☺️
お家での様子は、男の子でそういう子たまに見かけます😅ママさんが会ったことないだけで、いますよ☺️

保育園での様子、先生に聞いてみてはどうですか?何か気になることありますか?とか、こんなこと心配してますと。

友人でも、私から見ると何ら普通の子供でも、うちの子は大変とか、育てるの辛いって人います。

見る人によって、大分見え方も違うと思います。

第三者にどう見えるか聞いた上で、ママも診療してもらうのもありだと思いますよ☺️

  • けみ

    けみ

    お返事ありがとうございます!

    そうなんです、泣いている息子に頑張ってご飯をあげるのはやはり辛いものがあり…時間を置いて試すといけたりしますが、お風呂の時間が遅くなって寝るのも遅くなり、と悪循環です。
    ちなみにごはん以外の新しいお菓子とかは食べるので、お腹は空いてると思うんです。

    そうですね!保育園の先生にも様子を聞いてみます。
    私の体力の無さと心の弱さもあるんだと思います。
    そんな時期だ、と思って気軽に考えてみます。

    • 9月16日
  • ひかり

    ひかり

    ご飯の食べさせ方、もう試されてるかもしれませんが、

    うちの場合は、食べない日は、子供に選択肢を与えると、癇癪起こしません。

    指差しはできますかね?

    今食べる?お風呂にする?

    どこに座って食べる?

    これとこれ、どっち食べる?

    スプーンどっち使う?

    食べない日は出す量も少しにして、レトルトとか大人の料理も選択肢に入れてあげて、無理しません😅

    • 9月16日