※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミンママ、
子育て・グッズ

お泊まり保育では、送った後はそのまま見守る親もいればすぐ帰る親もいます。

来週、年長の娘が幼稚園のお泊まり保育です。
初めての事でわからないのですが、送迎した後しばらくそのまま見守る親が多いのでしょうか?
それとも送ったらすぐ帰っても大丈夫なのでしょうか?

コメント

みかん

うちは保育園のお泊まり保育でしたので参考にはならないかもですが、見守る親は皆無でした。
園からも子どもが寂しがっては困るのですぐ帰って下さいとの事でした!
気になって夜に見に来るのもダメでした。

  • ムーミンママ、

    ムーミンママ、

    コメントありがとうございます。
    そうですよね(((^_^;)
    それじゃあ宿泊保育の意味がなくなっちゃいますもんね。
    心配だけど、すぐに帰るしかないですね~

    • 7月12日
キイロイトリ好き

送ったらすぐ帰る親ばかりでしたよ。
夜はキャンプファイヤーみたいなのをしてる時に、子供に気付かれないよう遠くで見てる親はいましたが、園からは何も言われてないと思います。

  • ムーミンママ、

    ムーミンママ、

    コメントありがとうございます。
    一応、花火をする時は見に行っても大丈夫みたいなのですがうちは行けないかもしれません(((^_^;)

    • 7月13日