
ママ友との集まりで、旦那が参加することになり、うちの旦那は行かないと分かっています。子供のために参加すべきか悩んでいますが、パパを説得するべきでしょうか。
ママ友同士のことなんですが、はじめ○○に行こうと話して曜日合わせてるうちに旦那も連れていくみたいな話になってきて、うちは旦那があまりそういう場が慣れてなくて絶対行かないのわかってるんですが、みんなパパが来るのにうちだけ来ないのも子供はかわいそうですよね💦
正直パパも来るならはじめから家族で行けばいいのに…とか思ってしまうのですが、
こういう場合、パパが来ないから断るのも角が立ちますよね?パパを説得するのがいいですかね?
わたしも正直気乗りしないです😩
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私なら、うちはパパ来ないからやめとくね〜って断わります💦

キナコ
気乗りしないのであれば私だったら
「大勢いるのであれば、夫が、人見知りみたいなので今回はやめておきます😭ごめんなさい…😭」
といった感じで断ってしまいそうです😭😭

moon
うちの夫は超絶人見知りなので、そういう場には行かないですが、私は気にしないです。
パパがどうのより子供が楽しんでくれるかの方が重要なので、お友達と遊びたいって言うなら参加します。
親の感情は二の次です。
-
moon
まだ赤ちゃんだったら遠慮して家族で行った方が楽しいと思います。- 9月15日
はじめてのママリ🔰
確かにそれがいいですよね💦
パパも行くなら家族でいったほうがいいよなーと思いますし😣