
コメント

ママリ
深呼吸しながら四つん這いになってました!

ママリ
フーッって長く息を吐く、
一番楽な体制を探す、
ベッドのフチを握りしめる
でした😊
あと可能であればですが、助産師さんに腰を上下にさすってもらったらかなり楽でした。
-
初めてのママリ
長く息を吐くんですね!助産師さん近くにいてくれるといいです✨コメントありがとうございます😊
- 9月15日

てまり
個人的には叫ぶと痛かったです!
だけど、叫ばずにはいられないので、助産師さんの呼吸の合図とともに深呼吸してました。
腹式呼吸の練習をしていたらいいと思います!
赤ちゃんに酸素を送る仕事だと思ってやってました。
-
初めてのママリ
叫ぶと痛かったんですね💦
腹式呼吸頑張ります!!- 9月15日

まあ
私はベッドに座って実母や旦那にしがみついてるのが1番楽でした!!
木に捕まってるコアラのイメージです(笑)
-
初めてのママリ
座ってるとよかったんですね🐨
コメントありがとうございます🧡- 9月15日

退会ユーザー
ひたすら深呼吸して呼吸に意識を向けてました🙋♀️
痛いと思っても息を止めると更に痛くなるので頑張ってひたすら深呼吸です🙌
-
初めてのママリ
息をとめないように、深呼吸かんばります!ありがとうございました😊
- 9月15日

3児mama
横向きで痛みが来た時に
布団ぎゅーって握りながら深呼吸しながらひたすら無言で耐えてました😂
-
初めてのママリ
深呼吸大事なんですね!コメントありがとうございました😊🧡
- 9月15日
-
3児mama
深呼吸大事です!
深呼吸するとお産進むのも早いみたいで1人目より2人目の時深呼吸してたのでお産めちゃくちゃ早かったです!!- 9月15日

ヨヌ
痛みが来た時にひたすらふぅーーーーーっと息をはいてました😊
これが1番楽です。
痛みが来ると力が入りがちですがなるべく力まないで息を吐くことに集中していたら1時間位で子宮口全開になりました😆
いっつも変に力入れてて中々思うように子宮口が開かなかったので今回はかなり早かったです😁
-
初めてのママリ
本番陣痛がきたら息を吐くことに集中したいと思います!!
ありがとうございました😊💕- 9月15日

退会ユーザー
この動画のいきみ逃しを参考にしようと思っています😋💦
-
初めてのママリ
とても参考になりました!ありがとうございます!
- 9月15日

晴日ママ
3人目
痛い時
フーっていきはきながら
腰フリフリしてました🤣
楽でした🥴
-
初めてのママリ
腰フリフリ、いろいろ試してみたいと思います❣️
- 9月15日
初めてのママリ
来月出産予定なので四つん這い試してみます!