
コメント

さー
すごくわかります😭
すぐ帰るは
2〜3時間後
もうすぐ着くは
30分〜1時間後
うちの旦那の時計は
どうなってんねん!と
毎回思います
何時に出るよと言っても
女の私のより支度に
時間かかるし
もーお手上げです🤷
アドバイスではなく
すみません🙏

ひーこ1011
うちはせっかちすぎて困ります😑
子供がいるから準備に時間かかるのに、まだかまだかとイライラ!!
義母も同じです、何時に乗せてって!て自分で頼んできたくせに出発時間の15分前に、準備できたからいつでも良いわよー!て玄関で靴履いて待ってます😓
え…まだ15分あるし掃除機かけたかったんですけど…て感じです🤷♀️
うちは弟がそんな感じのルーズ人間です。
集合時間に家出るなんて日常茶飯事過ぎました😓
どれだけ早くから起こしても起きず、起きてものーんびり準備。
遅くなるの見越して早くに言っておくしか無かったです😅
-
かきごおり
コメントありがとうございます☺️
せっかちも嫌ですね😳それなら子どもの準備やるとかなんかして欲しいですよね😳
義母さんのそれも嫌ですね💦靴なんて履かれたらもう行くしかないですし🙄
やっぱりはやめに言うしかないですよね💦💦だんだんめんどくさくなってきて😢- 9月15日

y u u 𓂃 𓈒𓏸
うちの旦那もです🙌
こっちは子供の支度や自分の用意などもあるので、何時ぐらいに家を出る?って聞いて確認し、それに合わせて起きて用意するのに、必ず言った時間より30分から1時間半位遅れます😔
もう行くよって車に乗る時に洗車を始めたりします💦
仕事が帰って来る時もです、大体何時位!って発言の1時間前後誤差があります😂
もう慣れてしまいました笑
-
かきごおり
コメントありがとうございます☺️
同じような方がおられてよかったです🥺気持ち分かってもらえて❤️
やっぱり30分とか1時間遅れますよね💦ならまだ寝れたしやれる家事あったのに😡って思います笑!
慣れますかね😢今はただただイライラが…笑- 9月15日
-
y u u 𓂃 𓈒𓏸
慣れてもやはりイライラしますよ😂
その割には私が帰って来るのがちょっと遅いと電話してきたり、何してたの?って言いますよ💦- 9月15日
-
かきごおり
ですよね😢
え!それはそれでまたイライラしますね🥺人のことはきになるんですね…😳
何分になったら準備しよ〜とか1人で言ってるのにその時間になってもスマホ見たりしてて…自分で言ったことも守れんのかよ!ってなります笑
予約とかしてると遅れたくない私と別にちょっとぐらいっていう旦那の差ですよね…- 9月15日
かきごおり
コメントありがとうございます☺️
同じような方がおられて嬉しいです笑😳
もうすぐ着くとか本当に当てにならないですよね💦
こっちは朝から洗濯とかやることやってメイクしたり髪の毛やったりしてるのに普通に寝てたり起きててもスマホしてて、もう出れるん?って聞かないと動かないので毎回イライラします🙄
さー
息子が2人いますが
時間のことを
よく伝えるように
しようと思います😅
かきごおり
子どもにはルーズになってほしくないですよね😳💦