
コメント

おうちゃんママ
突発と診断されるのは、解熱後 発疹が出てからになるので、それまではミルクの飲み具合やおしっこの量を見てあげるといいと思います。
ミルクをあまり飲まず、おしっこもあまり出ないようだと脱水状態になってしまいます。
うちの子は、突発と診断される前に ミルクの飲みが良くなかったので点滴してもらいました。
おうちゃんママ
突発と診断されるのは、解熱後 発疹が出てからになるので、それまではミルクの飲み具合やおしっこの量を見てあげるといいと思います。
ミルクをあまり飲まず、おしっこもあまり出ないようだと脱水状態になってしまいます。
うちの子は、突発と診断される前に ミルクの飲みが良くなかったので点滴してもらいました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
吐き出しです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️ 昨日の夕方くらいから長女が発熱・鼻水・咳。 夜中には39度まで上がり、鼻も詰まっており苦しそうに何度も起きてしまいました💦 熱が高かったので夜中水分を摂らせると一気飲みし、その後寝…
もうすぐ三ヶ月になる男の子育ててます。 体重増加悪くて大きい病院に 検査行くことになったことのある方教えてください。 吐き戻しが元々多く 飲んだ量ほぼ出たんじゃないか?みたいなことも 何回もあるしミルク飲むと…
1歳の娘、初めて耳鼻科行ってきましたが 注射より泣かれて暴れ、疲れました。😭 耳掃除と鼻水の吸引でここまで泣かれるとは、、 耳は激汚れだったので頑張った甲斐はありましたが こんなに泣かれたのは初めてだったので心…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みいと
ありがとうございます!ミルクの飲みは良くて、おしっこも出てます!
1度36度になったので下がって発疹できるかな?と思った矢先にまた38度になってしまったので突発とは考えにくいのかな?とおもい質問させていただきました😭