
コメント

うみうみ*5kidsmämä
有給は適宜使ってますよ💡

あつびん
お勤めされて半年を過ぎれば有給休暇はあるはずです。日数は、労働時間により違います。不測の事態でお休みをとった時などに有給を充てる会社もありますし、お勤めされている会社により取得の仕方は様々ですが、パートとか正社員関係なく労働者に認められている権利ですから使えて当然です。
ただ、職場環境によっては必ずしも希望された日にお休みできるかは違ってくるかもしれません。
直属の上司に相談することをお勧めします。
-
ママリ🔰
勤めて4年になりますが、1度も有給使った事が無くて。
友達に言われ知ったのですが、今日他のパートさん達にも聞いてみようと思います🥺- 9月15日
-
あつびん
ちなみに有給休暇は取得してから二年経過すると消えてしまいますのでご注意を。
給与明細等にご自分の有給残日数も記載されていると思いますので、そちらも確認してみて下さいね。- 9月16日

さえぴー
パートの方でも有給休暇は一定期間勤務すると付与されます。労働基準法39条で定められていて厚生労働省に有給休暇の付与日数が出てます💡
週1勤務のパートでも半年働くと1日有給の権利をもらえるようですね。
うちの職場のパートさんも適宜使ってます😃
でも自分が何日付与されてるか把握できてない=職場が教えてくれてないなら実際にはパートが有給取れる職場ではないブラック企業な気がしますが💦
-
ママリ🔰
有給使える事を知らなくて、今日言ってみようと思います🙌
- 9月15日

つぉしくん5さい
うちの会社は年間で5回使わなきゃならないので5回以上使ってますよ
-
ママリ🔰
何回かも知らなくて…
今日聞いてみようと思います🙌
年に5回でも助かりますよね😍- 9月15日
-
つぉしくん5さい
なんか使わないと給料にも反映されて引き落とされると言われたので使うの必死ですけどね😂
- 9月15日

✩sea✩
103万以内のパートですが、働き始めて半年経った時から、きちんと有給〇日と貰って休んでます^^*
今は1年間で15日もあるので、消費するのが大変です💦
-
ママリ🔰
同じく103万以内のパートです!
働いて4年になるのですが今まで1度も有給なくて…
年に15回もあるんですね😊!!!
今日聞いてみようと思います🙌- 9月15日
-
✩sea✩
えー!それはきちんと聞いた方がいいですよ!
初年度は1年間で5日くらいでしたが、年々日数が増えて、10年勤続になりますが、今はMAXの15日です!
昨日も有給使って休みました!
103万以内でも、貰えてますよ!- 9月15日
ママリ🔰
使えるんですね🙌ありがとうございます!