
妊娠中で風疹の予防接種が必要です。旦那も接種する場合、産婦人科で受けられるか、他の病院で受けた場合の報告が必要かどうか知りたいです。
風疹の予防接種についてです。
今妊娠15週で、自分自身風疹の抗体がなく、旦那も同じくないので予防接種を受けてもらう必要があります。
妊娠がわかってから旦那に予防接種を受けてもらった方、
産婦人科では旦那の予防接種は受けられますか?
また、他の病院で予防接種を受ける場合は、産婦人科に報告をするべきでしょうか😓
同じ経験をされた方、よければ回答お願いします🙇♂️
- ちひろ🔰(1歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ままり
うちの病院では旦那の予防接種を結果が出たその日にしてくれました😃

Mchan
旦那は家の近所の内科で予防接種しましたよ☺️✨
産院には旦那さんに受けてもろてね〜!
って言われただけで報告はしませんでした!
-
ちひろ🔰
そうなんですね!
私も同じように言われたので、内科で受けてもらうようにします🤧
ありがとうございます!- 9月15日

マカ🔰
うちの区は妊婦の夫は無料だったので、区の保健所に連絡して受けましたよ〜
-
ちひろ🔰
それは嬉しいですね、、、!
ありがとうございます!- 9月15日

はじめてのママリ🔰
わたしの行ってた産院では、夫の予防接種はできないとのことだったので別でしましたよ〜😢
特に産院に報告はいらなかったです🧐
-
ちひろ🔰
やっぱりできないんですかね、、😓
私も特にできるとも言われなかったので、内科で受けてもらおうと思います!
ありがとうございました!- 9月15日

もちもち
旦那は近くの内科で予防接種しました☺️
報告は聞かれなかったのでしませんでしたよ🍀
-
ちひろ🔰
そうですよね!
聞かれたら答えるようにします😋💕
ありがとうございました!- 9月15日
ちひろ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます😳