![アキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目不妊治療中で、仕事と子育てとの両立に疲れています。弱音を吐けず、落ち込んでいます。周囲の出産や言葉に悩み、自然妊娠を羨ましく感じています。
2人目不妊治療中。顕微です。
弱音吐かせてください..
男性不妊で顕微でしか授かれません。
1人目は運良く1度目の採卵→移植で授かりました。
その後、凍結胚移植2回→妊娠ならず。
2回目の採卵→凍結胚移植→今日が判定日でしたが陰性。
もう胚はありません。
無精子症(閉塞)なので、治療をストップしたら絶対に授かる可能性はありません。
正社員で仕事をしていて、仕事と子育てと治療を並行してやっていく事に疲れてしまいました。
でも2人目を諦めきれない...
欲しければ治療をするしかないんですけど
いま仕事の人間関係も上手くいっておらず心が折れています。
仕事して治療して帰宅後はイヤイヤ期真っ盛りの育児。
周りは2人目、3人目と出産していて、
治療している事を知っている両親、義両親にも兄弟いたほうがと言われたり。
治療を開始してからいろいろ大変なこともありましたが、
今日の判定結果を聞いて、初めて1人で泣きました。
旦那の前で泣けば、旦那は自分を責めてしまうので弱音を吐いたり泣いたりできません。
もっと大変な思いをしている方はたくさんいるし、
自然妊娠を羨ましがっても仕方がない。
そもそも人と比べる事ではないのですが、
今日はなんだかすごく落ち込んでしまいました、、、。
ただの愚痴ですみません。
- アキ
コメント
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
不妊治療辛いですよね。
私も男性不妊で顕微授精でしか授かれません。
5回目でようやく妊娠し、今やっと7ヶ月目です。
まだまだ不安だらけでちゃんと産まれてくれるのか心配です。
お金も時間も体力もとられて何度泣いたか(>_<)
旦那の前で弱音吐けない気持ちとてもわかります。
お金も使いすぎたので、本当は2人欲しいけど、無理かもしれません(>_<)
自然に授かれる人が本当に羨ましいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛いですね…
思い切って仕事は辞められないですか…?
辞めるのはすごく勇気が入ります。
ですが、命とどちらが大切か。
私はそう言われ思い切って仕事を辞めたら授かれました😢
愚痴なのにコメントしてしまいすみません😢🙏🏻
-
アキ
いえいえ、こんな愚痴に温かいコメントありがとうございます😢✨
仕事辞めたいなと思う反面、上の子が保育園の先生やお友達に会うのを楽しみにしていて、私の都合で退園になったりするのは可愛そうかなと思ってしまって💦
ただ、もしあの時と後悔するくらいなら、退職も考えたいと思います😣- 9月15日
アキ
おめでとうございます☺️
弱音吐く=旦那を責めてるみたいで、気持ちのやりどころがないですよね。不妊治療は移植までの道のりが長くて、残念な結果になるとまた次の移植までの準備...本当に心身共に大変ですよね。
自然に授かれることは幸運ですね✨
ご出産までいろいろと心配だとは思いますが、マタニティライフを楽しんでください♪ 安産を祈ってます!