
5ヶ月の赤ちゃんのインフルエンザ予防接種について悩んでいます。小児科では6ヶ月から勧められていますが、効果や2回接種の負担が心配。一歳近いなら迷わず打つが、6ヶ月過ぎていないので悩んでいます。11月末まで待って考え中。
インフルエンザの予防接種について。
4月生まれの現在5ヶ月なのですが、インフルの予防接種を受けるかどうかで悩んでいます💦
(打つとすれば6ヶ月をこえてからです)
色々見ていたら一歳以下はあまり意味がない…等をよく見るのですが、かかりつけの小児科では6ヶ月を過ぎれば打つように案内しています。(あくまで強制的ではなく『打った方がいいですよ』程度です)
今年はコロナのこともあり打った方がいいのかな…と思う反面、効かない?のに2回も打つのかわいそうだな…と😭
あと、かかりつけ医では子どもが打てば親も一緒に打ってくれるというので私だけ内科に打ちに行くよりはそちらの方がありがたいなと思ったり。。
(主人は会社で打ちます。私は預ける人がいないので結局子どもも一緒に内科に行かないといけなくなります💧)
皆さまはどうされるご予定ですか?💦
一歳近いなら迷わず打つのですが、ギリギリ6ヶ月過ぎぐらいの月例なので迷っています😅
今の候補としては11月末ぐらいまで待って1回目を打とうか…と考えたりしてます😣
- *さぶれ*(5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
5月中旬に産まれました!!
上の子がいるので打たせたいのですが6ヶ月を超えてからなのでその時期には意味ある?って感じなので小児科の先生と相談して打つのやめることにしました💦

4匹のこっこちゃん
上の子、4月生まれです!
0歳のとき、摂取しましたよ☺️
医師に、あくまで予防の観点から考えて、やれることはやりましょう、と説明され、受けました☺️
-
*さぶれ*
お返事ありがとうございます!
同じ4月生まれで接種されたのですね!
そうですよね…子どもを守れるのは私たちだけですもんね😭✨
やれることをやる…私もそうしてみようと思います✨- 9月15日

ママリ
上の子4月生まれでしたが0歳の時にやりましたよ!
赤ちゃんて高熱が出ると脳症とかになって危ないので、ワクチンやりました。
ワクチンは予防というより、重症化を防ぐためにありますよ💡
友人の子は突発の高熱で脳症になり植物状態になってしまったので、本当に高熱は怖いです💦
-
*さぶれ*
お返事ありがとうございます!
脳症…恐ろしいですね😢
そうですよね!
予防だけでなく、重症化を防ぐという意味でも打ったほうがいいでよね☺️✨- 9月15日
-
ママリ
たぶん予防ということでは無いので、意味はないとか、どっちでもいいって言い方をするドクターが多いのだと思います。あくまでも重症化を防ぐ‥という観点なので!
私は立場柄、小児科医の知り合いが多いのですが、みんな自分の子どもにインフルエンザワクチン打ってますよ😂💡- 9月15日
-
*さぶれ*
そうなのですね!
それをふまえて判断しようと思います✨- 9月16日

👦🏻👧🏻
同じく4月生まれの子が居ますが、0歳の時は主治医にもしなくていいと言われてしませんでした😣
みんな言うこと違って嫌ですよね😂
-
*さぶれ*
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ…
お医者さまでも意見がわかれていることなので、素人の私にしたらもう何をもって判断してよいのやら~😂💦- 9月16日
*さぶれ*
お返事ありがとうございます!
2回接種ですし、時期もありますよね💦
ほんと悩みどころです~😭