コメント
みなみな
娘も、お茶・水好きで多量に飲みますよ。ペットボトル(500)も下手したら半日持たないです。
みなみな
娘も、お茶・水好きで多量に飲みますよ。ペットボトル(500)も下手したら半日持たないです。
「子育て・グッズ」に関する質問
習い事って子供が〇〇したいと言ってくることがなければ、親が勝手に選んでやらせても良いのでしょうか?😂 今年少で保育園に通わせてますが、保育園以外にも色々な関わりや体験させてあげた方が良いのかなと思い、体操や…
1歳になったばかりの男の子です。ダメといってもニコニコして伝わりません。最近引き出しをあけて服を出すのが楽しいのか 「引き出し開けないよ、ダメだよ」と注意してもやめません。手でとめても効果なし😞イタズラが多くて…
11ヶ月の子ども、寝かしつけについて質問です。 現在朝寝と昼寝を抱っこで寝かしつけてから布団に置いて寝ています。来年度には保育所に行くのと、だんだん重くなってきてつらくなってきたので抱っこでの寝かしつけを卒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s
うちも半日もたないぐらいです。
私が気にしすぎてそんなに気にしなくていいのですかね?
夜は漏れたら着替えさせたりするのが大変なので控えてほしいですが💦
みなみな
最高で3ℓ近く飲むこともあります😅おかげで、すぐオムツパンパンでしたが…。
s
そんなに飲むんですね😲
うちもすぐオムツがパンパンだしどっか行っても漏れたりして大変です💦
だりみさんはたくさん飲むことに対して気にしていないですか?
みなみな
ピークが、自分で飲めるようになった頃(マグを自力で持って飲めるようになる・ペットボトルで飲めるようになる・コップ飲みが出来るようになるなど)なので「自力で飲めて嬉しいのかな。楽しいのかな。それにしても、よく飲むな。」て思ってた程度です😅
みなみな
月齢上がると共に、摂取量も落ち着きました。それでも、「いやいやいやいや、今日飲みすぎでしょ?」みたいな時はありますが💦を
s
ペットボトル飲んでるときは飲みながら笑ってるし自力で飲めるよーになって楽しいんかもですね☺️
周りにそんな飲む子がいなくてどっか悪いんじゃないかって心配になってました💦
飲まないより飲んだほうが安心ですよね!
オムツ漏れたりするのは困りますが😂
みなみな
飲まないより良いや、ご飯も食べてるし、て気楽にしてました😅
新しいことが出来るようになって、喜んでるんだな…と思って見てました😅
s
飲まないよりいいですよね☺️
うちもよくご飯も食べます!
あまり気にしないよーにします☺️
ありがとうございます😊