※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

皆様なら下記の家に決めますか?他探しますか?新築戸建てを探しているの…

皆様なら
下記の家に決めますか?他探しますか??

新築戸建てを探しているのですが
全て理想通りはやはり無いので
気になる所を妥協していいのかしないで探した方がいいのか迷います💦

探せば探すほど今の賃貸マンションは良かったんだなと思ってしまって😅
でも来年には出ていかなければいけない契約で💦💦

内見して今1番気に入ってる家の妥協していいか迷っている所
 
・玄関出て階段3段降りたら道!!
(一方通行だけど一方通行の割には交通量多め)
・道を挟んで家の斜め前の角のスペースがおそらく違う地区のゴミ捨て場(ネットが置いてありました💦)
・私道を挟んで隣にアパートか老人ホームが出来るかも
(何が出来るか未定ですが大きめな土地が更地にされている所でした)
・思ったより狭い、特にキッチンが冷蔵庫等置くと
(良く言えば全てのスペースをフル活用出来そう、あまり広いと掃除大変だな)
・バルコニーに水道がない
(洗濯干すだけの場所になりそうで💦水道が有れば掃除も楽だしプールも出来たかなと、ただ庭はあります)
・小学校20分中学校30分かかる
(私はもっと遠かったのであまり気にならないのですが😅主人が遠いと)

こんだけ妥協点があるともっと理想通りの家に会えるのかな😅

思ったより都会に近く
駅から歩いていける距離で
お値段も無理がなく
治安がいいと聞いて今の市で探してみたのですが🤔💦

ちなみに間取りはこんな感じです

駐車場二台置けて(しばらく車は1台所有で行く予定)
庭あり(車2台分くらいのサイズ、駐車場の奥が庭)
歩いていける範囲にスーパーあり(ちょっと高め)
道挟んだ前は5歳と1歳の男の子がいて
後ろの家は感じの良い80代くらいの夫婦がいそうです👵👨‍🦳
(内見中に後ろのお婆さんに話しかけられて少し世間話しました😂)
日当たりは良好


画像の下側に庭と駐車場あり
画像の上側は私道でほぼ車通らず
画像の右側が一方通行のメインの通りです

1階の和室とLDKの扉を開けたまんまで和室が主に子供部屋(ジャングルジムとか置く)
2階8畳がベッドルーム、洋6.2畳が在宅勤務中の旦那の仕事部屋
子供が大きくなったら
和室が仕事部屋で2階の洋6と6.2が子供の部屋にする想定です

良くも悪くもコンパクトで無駄な土地がない感じです😅
勝手口がないのも防犯上気に入っています

更に妥協するとしたら場所をもう少し田舎寄りにするかです
(田舎にすれば私の実家に近づきます)
この家だと私の実家と旦那の仕事場の中間くらいです。
旦那は週一くらいで仕事場に行き、メインは在宅勤務です。

コメント

ママリ

マンション契約が
切れるまでに入居は
間に合わないと思いますよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    それは間に合うそうなので大丈夫です😀
    来年の6月まで契約で
    この家を今買うと早くて10月のお渡し?3週間後に引き渡しだと言われたので🙂
    建て売りなのでもう出来てる物件です。

    • 9月14日
ままりぃ

リビングのテレビを置く位置に迷いそうだなーと思いました💦
入ってすぐはキッチンへの通路だし、
キッチンの前はダイニングで、和室前にテレビ置くとソファどこに置く…?となりそうです。
かといって和室にテレビ置くのも違うのかなーと。
窓に向かっておくとソファを壁につけられないので、床に座ってソファに寄りかかるとソファがずれますよね😂

あとコロナのこともあるので、玄関入ってリビングに入る前に手洗いが欲しいなーと思います❣️

洗濯物を部屋干しにするなら干す場所がないなぁというのと、(和室に干すと生活感出ちゃいますよね💦)外干しならバルコニーまで階段の上り下りが大変そうです🤔

それ以外は平均的な建売の間取りという感じで良いと思います☺️✨

私は建売では間取りに満足できないことがわかっていたので、注文にしました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏

    ご指摘の通りそこ難しいですよね😅
    我が家にすでに大きめのL字ソファーがあるので
    何処置く問題出てます😂

    なるほど🤔
    洗濯物の部屋干し考えてなかったです😂
    確かに生活感出ますね😅

    注文いいですねー☺️
    でも高いー😂💦💦💦

    • 9月15日
Rim

知り合いの家が似てる間取りです‼️
キッチンに子供が入れないようにしたいのに
突っ張りできないっと言ってました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏

    突っ張り!!!
    出来たかな🤔?
    次よく確認してみます😅💦💦

    • 9月15日
トムトム

私も建売を探していたときまったく同じ間取りの家を内覧しました!
私的にはすべての部屋が南側にあるし日当たりも浴室もキッチンからすぐに見れるし購入しようと思いました☺️
ただ南側の庭の前がフェンスがありましたが用水路だったので水害が怖くてやめましたが😅
建売でバルコニーに水道がついているところはほとんどないと思います😅うちはバルコニー掃除は外水道から2階にホースを伸ばして洗ってますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙏

    用水路は怖いですね😅
    そうですよね💦
    なるほど✨
    参考になります☺️✨

    • 9月15日