※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

寝相が悪い子の寒い時期の掛け布団についてアドバイスをください。

◎寝相が悪い子の夜寝る時の掛け布団について

10ヶ月の男の子を育てています。
寝返りをするようになってきた頃から寝相がすごく悪くて、左右はもちろん上にも下にも移動していて、敷布団から出て床で寝ていることもあります😅
なので暑い時期だし部屋の温度を寒すぎない温度にして、掛け布団は何も掛けずに寝てています。

11月生まれなので、寒い時期の頃はまだ寝返りしない4.5ヶ月でした。なのでちゃんと布団をかけて暖かくして寝ていました。

今も寝相は悪いままで何もかけずに寝ていますが、これから寒い時期になってくるので、どうしたらいいか。。。

寝相が悪い子にはどのようにしたらいいのでしょうか?

皆さんが使っているもの、やっていることなどあれば教えて頂きたいですm(_ _)m
よろしくお願いします。

コメント

まんま

スリーパー着せてます!
子供の方が体温高いので、そんなにポカポカって程にしなくてもいいと思うんですけど、部屋は暖房でなるべく常温くらいにしてます。

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!!
    スリーパー検索してみました!寝相悪くてもこれなら大丈夫そうです!!こんなのがあるんですね!使ってみます◎

    • 9月14日
ゆきにゃん

うちもかなり悪くて、既にスリーパー着せています。
冬も着せるつもりです😊

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!!
    スリーパーうちも使ってみよつと思います😊参考になります!

    • 9月14日
ママリ

毛布生地のスリーパーです。
数メートル移動するんで毛布はほんとに意味ないです(笑)

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!!
    スリーパー試してみます◎

    うちも数メートル移動していて、いつも朝驚きます。笑

    • 9月14日
りんご

うちも、かなり寝ぞう悪いです(>_<)起きたらまず、ベッドの上、どこにいるか探します。笑

今は、ロンパース+腹巻きズボンで、タオルをお腹にくるくる巻いて寝ていますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

  • ☺︎

    ☺︎

    起きたら探す感じわかります😂うちもいつも驚くくらい動いてます😅笑

    タオルお腹にくるくる!それもいいですね!試してみます◎ありがとうございます😊

    • 9月14日
しま

うちもほっっんと寝相悪いです💦寝ながら私の上を通過していくことも(笑)

でも、不思議と冬はちゃーんと布団の中で静かに寝てます😊寒いからお布団がヌクヌク暖かくて気持ちいいんだと思います。
一応、スリーパー着させてます‼️

  • ☺︎

    ☺︎

    通過していく😳笑 それはすごすぎます😂笑

    そうなんですね!布団が心地よいんですね😊動き始めてから初めて冬を迎えるので不安でしたが、スリーパー含めて試してみます!ありがとうございました😊!

    • 9月14日
キナリン

うちも同じく寝相悪いです(^_^;)スリーパー着せてます♪

  • ☺︎

    ☺︎

    スリーパー皆さん着せてるんですね😊全然知らなかったのでとても参考になります!
    ありがとうございます😊!!

    • 9月14日
deleted user

スリーパーは暖まりすぎて、身体中かきむしるので早くに止めました。

未だにどうしたら良いか悩みますが、寒ければ近より布団に潜ったりします。

  • ☺︎

    ☺︎

    スリーパーは痒くなってしまうこともあるんですね💦うちもすぐかきむしるから、試してみたらもしかしたら合わないかもです😅💦

    寒いと布団から出ないかもしれないですね!
    色々試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月14日
ひよこちゃん

うちも2人揃ってあちこち移動します💦
スリーパー着せたり空調つけっぱなしにしてます‼️

  • ☺︎

    ☺︎

    お2人!双子ちゃんなんですね😊!!

    スリーパーと空調、うちも試してみます◎
    ありがとうございます😊!!

    • 9月14日