
コメント

三姉妹mama
後期つわりですね
胃もたれなどから
吐いたりする人もいます
ならない人もいます

はじめてのママリ🔰
私も嘔吐恐怖症です💦一人目のとき、後期悪阻でウッてなることありましたが、上半身を高くして寝たり、夜はご飯控えたりして対策してなんとかなりました😊
それも赤ちゃんが下がるまでの数週間でしたよ🤗!
私の友人は後期悪阻で胃酸が上がってくることを病院に相談したら漢方を処方してもらったそうで、胃酸が上がるのが楽になったと言ってました🤗
いろいろ不安になりますよね…😭
-
まりか
嘔吐恐怖症怖いですよね😢
逆流性食道炎気味になってしまっていたってことですか?💦どのくらい(週)で下がってきましたか???- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
はい、多分少しそうなりかけてたのかもしれません💦😭
私は37週ぐらいに少し下りてきたのか楽になってきましたよ😊
ちなみに出産は39週だったので2週間前ぐらいです🤗‼️- 9月14日

はじめ
全くなかったですよ😊
産後貧血で嘔吐しましたが...笑
-
まりか
そうだったんですね😳💦
後期つわり無かったんですか?- 9月14日
-
はじめ
前期も後期も全くつわりありませんでした!
- 9月14日
-
まりか
へ〜😳💖どっちもなかったなんで羨ましいです!!
- 9月15日

ぷみえ🌈🔰
後期悪阻で逆流性食道炎になりました😭😭😭
-
まりか
なる人多いですよね😂🤚
出産までですか?(;▽;)- 9月14日

ちびすけ
1人目の時は全くありませんでした!今回は日によって吐き気がある時もありますが…私は嘔吐まではいかないくらいのムカムカで済んでいます。
-
まりか
そうなんですね!💦
ムカムカ程度(;▽;)
食後ですか???- 9月14日
-
ちびすけ
食前食後どちらもあります💦午前中は体調良い事が多く、夕方以降ダメだ〜ってなる事が多いです。疲れるとなりやすいのかな…
私は嘔吐恐怖症ではないので分かりませんが、初期の悪阻の方が余程辛かったです😫- 9月14日
-
まりか
初期のつらさと後期のつらさまた違いますよね(;▽;)
- 9月15日

rere
なんなら股関節が痛すぎました(˚ଳ˚)
-
まりか
わかります笑 ズキ!!って痛いですよね!! 赤ちゃんいつ頃下がってきましたか???
- 9月14日
-
rere
35wすぎから下がりました✩
💩する時も股関節痛すぎて辛すぎました、、- 9月14日
-
まりか
下がってきたら食欲出ましたか?何度もごめんなさい😢
- 9月15日
-
rere
下がってきても食欲ありましたが産むまで逆理性食道炎がありきつかったです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
- 9月15日
まりか
皆が皆ではないんですね😂
ひなさんはどうですか?
三姉妹mama
吐くまでは行かないですが
ムカムカします(´・ ・`)
胃もたれで ᵕ ᵕ̩̩