保育園入園に迷っています。周囲の意見に不安を感じています。仕事復帰のために入れるけれど、早いか心配です。どうしたらいいでしょうか。
生後5ヵ月で、来月から保育園に入園することになりました。
今年度は中途で入園できるわけないと、来年度の申請で前年度待機の調整加点を狙ってダメ元で申請していたのですが、まさかの第4希望の保育園に内定との連絡が…
正直なところ、上の子の時は一歳半まで育休中、社会からの疎外感とか日中こどもと2人きりでいることがしんどくて、育休明け仕事復帰してからの方が、心のバランスがとれていました。今回2人目は早く仕事復帰したいなぁと思っていたのですが、実際入園が決まると、まだ生後5ヵ月なのに保育園にいれていいものかと不安になってきました…
とゆうのも、わたしの母に「こんなに早く保育園いれたらなんかかわいそうね…」と言われたんです。
入園前の健診で小児科の看護師さんにも「5ヵ月で保育園かぁ…」と言われてしまいました。
わたしはかわいそうなことをしているのか…
多分仕事復帰しても同じようなことを誰かに言われたりするんだろうなとすごく悲しい気持ちになっています。
確かにわたしがただ働きたいから保育園にいれるんだ…
わたしのエゴで娘によくないことをしているんだ…と。
せめて来年度から入園させるべきなのか…
すごく迷っています。
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
🖤
3ヶ月で保育園、仕事復帰しました🙋🏻♀️
保育関係の仕事をしているので、もう少しお家で過ごしたかったと思う反面、忙しさのあまり仕事でも家庭でも程よい距離感でいられたので、結果的には保育園に入れて、仕事復帰してよかったと思っています。
我が子がますます可愛くみえます😄
ひ。
私は、長女を5ヶ月、次男を生後57日で保育園に入れました。
4月入園を狙うとその月齢でしか入れなかったからです。そこを逃すと2歳まで保育園に通えない地域でした。
寂しいですけど、やはり早くから集団生活入ると、色んなものを吸収して返って来るので私は結果入れてよかったなと思ってます。
最初の頃は寂しくて保育園休もっかなーなんて思った日もあります。
他人の意見なんて所詮他人事なんですし、気にせず自分のやりたい事をして、その分お子さんとの時間大切にする方が断然ママも子供も幸せだと思います❣️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
確かに周りの意見なんて他人事ですね。
愛情は量より質!と開き直ってたっぷり愛情注げばいいんですね。- 9月13日
ちっひー
初めまして。
先月31日に第2子出産しました。
私は2人目は、4ヶ月頃から保育園に入れようと思っています。申し訳ない気持ちもありますが就職しないと今の生活では、ギリギリなので就職します。
体調見ながらですが、旦那にも協力してもらう予定です。 お互いに子育て頑張りましょう。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
必要に迫られて入園させるわけでもないので、周りにかわいそうと言われても自信を持って否定できません…
子育てって何が正解なのか分からなくて難しいし不安ですね。- 9月13日
-
ちっひー
そうですよね。
自分のが、正解か正しいのかわからないけど、入園してから1年生だと私は思います。- 9月14日
てぃ
きっと人の気持ちになって考えることのできるとても優しいママさんなんでしょうね😊
人それぞれの考え方があると思いますが、わたしはママ自身がどう思って子どもに接するか、だと思いますよ。
まわりは無責任にいろいろ言ってくるもんです。
でもそんな言葉に追い込まれて思いつめないでくださいね。
うちの子たちも0歳児から保育園で、下の子は3ヶ月半からお兄ちゃんと一緒に通ってます。
保育園に行くようになった頃から2人とも、外で小さい子を見るとニコニコ笑顔になったり、自分から話しかけに行ったり、社交的?になってこちらが驚かされることばかりです。
上の子なんか、わたしが仕事休みだから家庭保育しようと思っていて休ませようとしても、やだ!保育園行くの!と駄々こねるくらいです。
おもちゃもたくさんあって、先生たちが色んな遊びを考えてくれて、遊びながらお友達と関わることの方が楽しいみたいです。
おうちでママとのんびり過ごすのもいいと思いますが、わたしは保育園に行ってそうやって子どもたちがニコニコ元気に過ごしている話を聞いて嬉しく思っています。
家だと同じように育ててあげられる自信もないですしね😅
よくないことと思い込むのはまだまだ早いと思いますよ。
いつかは仕事復帰して保育園に預けないといけないと思うので、5ヶ月のうちから保育園に慣れさせておいた方が、登園の時にあまりぐずられずにスムーズにいくのかなと思います🌸
何事もとらえかた1つです!
マイナスな方にとらえちゃって悩んでるママより、プラスな方にとらえてニコニコ頑張ってるママの方が子どもたちも嬉しいと思いますよ。
なにか問題が起きたら、その時考えたらいいんです😊
起こってもないことで悩む必要ないですよ😊
ママも子どもたちもニコニコ楽しいのがいちばんです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
何事も捉え方ひとつ!
ほんとそうですね。
お母さんの気持ちは伝わっちゃうって言いますもんね。
周りに振り回されないで、愛情に自信持っていこうと思います。
前向きな気持ちにさせてくださり、ありがとうございます!- 9月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
別に職場から早く復帰してほしいと求められているわけでもないのに、わたしがこどもと離れる時間がほしいという理由で早くから入園させることに引け目を感じています…
でも、上の子の時は確実に育休中より仕事復帰してからの方が気持ちにゆとりをもってこどもに接することができていた気がします。
🖤
私も少し離れる時間欲しいなって思いました。
1人目なのに…だめだなぁ。母なのになぁ。と考える日々でしたが、時が経つと、それでよかったんだ!余裕もって接せてる!って思えるようになりましたよ😊
ママリさんが健康なのが1番です!心も体も健康で家族と過ごせるのか1番!って思ってます😄
はじめてのママリ
ほんとそうですね。
ずっと一緒でイライラしながら接するよりも、少し離れてその分一緒の時間にたっぷり愛情注ぐ方がお互いにとって良いですよね。
ひろとママさんのおかげで、少し気持ちの整理がつきました。
ありがとうございます。
🖤
無理せず、時にはママリに吐き出しながら子育てしていきましょ〜😆💕
はじめてのママリ
ママリで吐き出して、ひろとママさんのような優しい方々にコメントをいただいて、何度も救われています。ほんとにありがとうございました。