※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンマン
お仕事

扶養内で働いていたけど、新しい職場で130万の扶養内に。前の会社は住民税未納かも。新しい職場の手続きは?どうしたらいい?

扶養内での働き方に詳しい方教えて下さい。

先月まで103万の扶養内で働いていましたが、転職を決め今月から違う仕事をはじめます。
今回の職場から働く時間が増えるので130万の扶養内で働く事になったのですが、住民税の手続きとかも職場でやってくれるとの事で
書類があるはずなので(もしかしたら先月の会社を退職したら前会社が手続きして書類がこれから届くから)持ってきてほしいと言われました。
よくわからなくて帰ってきたのですが、前の会社では住民税を支払っていません。
恐らく去年4月からの勤務で去年の年収が100万を超えていないので住民税がかかっていない状態でしょうか?
また、新しい職場で手続きとの事なのですが、書類とかはないのでどうしたらいいのでしょうか?

無知で申し訳ありません。
どなたか教えて下さい。

コメント

まもり

住民税は、前の会社で給与天引きされてないし、ご自身で納付書で払ってもいないのですよね?
ということは、去年の年収で計算した結果、今年の住民税は非課税なんだと思います。
住民税は、前の職場から天引きを引き継ぐための住民税異動届をもらい、次の職場に提出します(職場同士が直接やり取りして引き継ぐ場合もあります)
原則、住民税が非課税でも異動届は提出することになっているので、前の職場に問い合わせてみてはどうでしょうか。
0円だから出さない、出せない、ということなら、その旨を今の職場に伝えれば大丈夫だと思います。(本当は非課税でも異動届は出すのですが、そのあたりは会社のやり方にもよるので...)
次年分の住民税(今年の1〜12月給与で計算)は、特にアンマンさんが手続きしなくても、来年6月から今の職場で給与天引きになりますよ!

  • アンマン

    アンマン


    とてもわかりやすくありがとうございます!!!
    非課税でも異動届が必要になるとの事で前の職場に問い合わせが必要だとわかりました!!
    もう一つ疑問が出てきたのですが、
    前の会社に勤め始めた時は、住民税の手続きや書類の提出など特に私は何もしなかった、求められなかったのですが、会社側で何かやってくれていたって事になりますか??

    • 9月14日
  • まもり

    まもり

    会社によっては、新規採用者が自分から異動届を出してこない限り、特に手続きしないところもあります。
    ただ、年の途中での住民税の引き継ぎを行わなくても、12月まで勤めた社員については、職場が年末調整をおこない市町村に給与支払報告書を提出します。これにもとづいて、翌年6月から、市町村から職場に給与天引きするよう通知が来るため、勤めた翌年からは自動的に天引きになります。
    もし前の職場に問い合わせて、非課税だから異動届出さないよと言われても、ほっておいて大丈夫なのはこのような仕組みだからです🙆🏻‍♀️

    • 9月14日
  • アンマン

    アンマン


    なるほどです!
    ではまず、前の会社に問い合わせて、住民税異動届を貰えるか問い合わせて、出ない等の場合は新しい会社にそのように伝えれば大丈夫という事ですね!!!
    とてもわかりやすくありがとうございます。

    • 9月15日