※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

保育園に行く予定で完母の3ヶ月の赤ちゃんに哺乳瓶慣らしは必要でしょうか?母乳だけで大丈夫か迷っています。

もうすぐ3ヶ月で完母なんですが、来年保育園行く予定なので哺乳瓶慣らしておいた方がいいのでしょうか?🥺

お風呂上がりに白湯とか麦茶とか飲ませて慣れさす方法でもいいんですかね?
今の時代母乳でも足りるからあげなくていいという投稿も見たので、そうなれば哺乳瓶てどこで慣らすのがいいんだろうと思いました😂

コメント

はんな

何ヵ月になったら保育園行き始める予定ですか?

  • しぃ

    しぃ

    10ヶ月の予定です!

    • 9月13日
  • はんな

    はんな

    10カ月なら、日中のミルクや母乳はほとんど飲まなくなるので哺乳瓶の練習は必要ないかなぁと思いますよ!

    それより、ストローマグが使えるようになるように離乳食開始から練習、保育園だとコップのみとかさせられるかもです!

    • 9月13日
  • しぃ

    しぃ

    そうなんですね!ありがとうございます😌
    色々迷っていたので参考になりました!
    離乳食始まった時にストローマグで練習してみようと思います!

    • 9月13日
はじめてのママリ

10ヶ月ならマグの練習の方がいいかもです!🙃うちも10ヶ月から保育園でした❤ストローマグを持たせていましたよ😀大体離乳食始まる5ヶ月くらいから練習してました🙋‍♀️

  • しぃ

    しぃ

    なるほど!マグの方がいいんですね😌ありがとうございます!
    離乳食始まるまでは母乳だけでしたか?😳

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今ではコップで飲めるようになってます!🥰完母でしたよ!☺️

    • 9月13日
  • しぃ

    しぃ

    そうなんですね!哺乳瓶拒否する前に慣らした方がいいのかなって迷っていたので、離乳食始まるときにストローマグの練習させてみようと思います😚
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月13日