
コメント

三児のmama (26)
うちの下の子も生まれた時から自力でウンチが出ず、小児外科に通っていて毎日綿棒浣腸とイチジク浣腸してましたよ!
癖にはならないと言われてるので大丈夫ですよ!

Himetan❤️
うちの娘もうんちが出にくい子でした。
その時にも言われた事ですが、
新生児期は自力でうんちが出せない時が多かったり、出せない子も多いそうです。
そういった点ではお腹のマッサージや綿棒浣腸での刺激をして出す補助をしてあげる事が必要です。
ただし毎日とか必要以上にするのは自力で出す事がわからなくなってしまったり刺激しないと出せなくなってしまうので良くないそうです。
うんちか毎日出てないくても特に問題ではないですよ!
今は母乳やミルクしか飲んでない時期なので、離乳食や普通食みたいに固形物を取ってるわけではないので、母乳やミルクが汗やおしっことして排出されてうんちにならず出るうんちがないだけで毎日出ないそうです。
おしっこや汗がちゃんと出てるなら3日は様子見ても言いそうです。
その間に苦しそうにしてたり、機嫌が悪かったり、母乳やミルクを飲まなくなったなら刺激して出してあげるといいですよ。
ちなみに混合との事ですか、しっかりと授乳量は飲んでますか?
混合の割合が母乳か多いと水分量が足りてないとかお母さんの食べる物によってとか体を冷やし過ぎて母乳の質によって出にくくなるとか
ミルクの割合が多いとか半々だとミルクのメーカーがお子さんに合わないとかミルクの温度が温すぎて出にくくなるとかありますよ😅
うちの娘は産院と同じミルクを飲ませてましたがうんちが出にくくてメーカーを変えてミルクの温度を気持ち熱めにしたら少し改善されましたよ☺️
-
怪獣ガールママ
返信遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます😊
詳しく教えていただきありがとうございます‼️‼️
母乳はまだあまり出てなさそうですが、ミルクはちゃんと飲めています。あとおしっこはミルクの量が増えたからか増えています。
ミルクのメーカー変えてみるのもいいのですね。
今はほほえみを使っているので様子みて変えてみようと思います😊
ありがとうございます‼️- 9月14日

みう
うちも入院中から便秘で綿棒刺激してもらってだしたりしてました😂
便秘解消の体操や完母にしたり他にも色々やりましたが綿棒でも出なくなってしまい小児科で座薬もらって3日に1回してました😂
行った小児科では綿棒やりすぎると肛門が傷つくと言われました😂
-
怪獣ガールママ
返信遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます😊
新生児は2.3回一日に出るとか書いてあったので不安になっていたので助かります‼️
確かにやりすぎると傷つきそうですよね💦
気をつけてやってみます😊
ありがとうございます‼️- 9月14日
怪獣ガールママ
返信遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます😊
新生児なのでどの程度様子見るか悩んでたので助かります‼️
あまりに出ないようなら小児科行ってみます。
ありがとうございます‼️