
切迫入院中の方は、医師や助産師がマスクをつけるよう指示してくることがあるようです。しかし、入院説明でそのことが言及されていない場合、理解しづらいと感じることもあるようです。入院時の説明が不十分だと、イライラすることもあるようです。
切迫入院して今3日目です。
切迫入院してる方、出産入院してる方
医師の回診のとき、助産師の検温時に
マスクつけてますか?
つけるように言われてますか?
今日回診のときに助産師にマスクつけてって
言われて…
そもそも入院説明に
そんなこと一言も言われてないし
確かにコロナですが
そんな対応説明してくれないとわからないし
ちょっとイラっとしちゃいました笑
上の子のときも切迫で長く入院してたので
ある程度のことはわかってますが…
言い方もムカついて
イラッとしたー笑
いやいやちゃんと入院説明しろやって
思ってしまった‼︎
愚痴りたくなりました笑
- うた(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

RIR
私は医者や助産師さん達がつけているのでいらないと言われました🙋♀️
確認したら「室内で苦しいでしょ。私たちがつけるからいいよー」と言って下さり付けずにすごしてます😂
分かります!私も1人目も入院していたので余計に分かってる前提で話進められるけど、忘れてることもあって忘れたことはその都度聞いてます🤣

ji-ko
切迫入院してる時ちょうどコロナ対策が始まった時で途中からマスクするように言われました!
入院中に立ち会いがダメになったんですけど誰も教えてくれなくてたまたま病院のホームページで知りました💦それからはホームページで最新情報を調べていました😂
病院もバタバタしてるんだろうけど教えてくれよって感じですよね😱
-
うた
コメントありがとうございます🙇♀️
それは酷すぎますね😭
本当バタバタしてるだろうけど、結構大事なことだし教えてくれよってなりますよね😔
せめて一言欲しい笑- 9月13日
うた
コメントありがとうございます🙇♀️
優しいですね♡
つけるのは別にいいんです笑
せめて入院説明のときにコロナの対策でとか説明するとか、せめて日々の担当看護師が教えるとか、受け持ち看護師も挨拶して雑談してたしそのとき伝えるとかできなかったのかなーと笑
自分が同業者だからこそ
ちゃんと説明しろよって思ってしまうのかもしれないです笑
その都度聞くしかないですね♡
コロナで色々面倒ですよね😭