![もな🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡山市で子どもに会える入院施設情報を教えてください。
この度第二子を授かり、産婦人科で悩んでいます。
順調に成長してくれたら、来年5月出産予定です。
岡山県赤磐市在住です。
初診は以前こちらでおすすめして頂いた井上医院さんへ行きました。
病院までの距離も気にならず、施設も綺麗でとてもいいなと思っていますが
コロナの影響で子どもの立ち入りが出来なくなっているみたいで…。
仕方がないことですが、入院中に上の子に会えないのはやっぱり辛いです…。
現在岡山市中区、東区辺りで入院中も子どもに会える病院はあるのでしょうか…。
やっぱりどこもコロナで無理なのでしょうか…。
コロナが落ち着けばいいのでしょうが…暫くは無理ですよね…。
何か情報を教えていただければありがたいです。
- もな🍓(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ラララ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラララ♪
私も同じ状況で冬に出産予定で悩んでいます。
こちらで相談した際に愛育クリニックは現在も夫以外の立ち会いOK、家族のお泊まりOKと聞いて、念のため電話で聞いてみましたが、特に今のところ規制はなさそうでしたよ😄
今後のコロナの状況で変更があるかもしれないということでしたが🙋
私の場合は予定日の頃が予約いっぱいで予約がもう出来ないといわれてしまったので、転院出来ませんでした😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7月に愛育で産みました!
面会とか一番厳しくなってた時も、出産時のみ旦那のみ立ち合いOKでした!
私が産んだ時は面会も制限なかったです😊
-
もな🍓
ご出産おめでとうございます✨
愛育は面会も制限ないんですね😮
かなり惹かれました…☺️
実際に出産された方のお話が聞けて嬉しかったです!
ありがとうございます🥰- 9月15日
もな🍓
悩みますよね😭
愛育も悩んでいて、ちょっと遠いかな~と思っていたんですが、家族のお泊まりOKはとても魅力的ですね🥰
でもやっぱり人気なんですね😢
情報ありがとうございました🥰
とても助かりました🙏