ココロ・悩み 産後9ヶ月で生理が遅れ、添い乳中でも母乳が出ないことに不安を感じています。2人目の妊娠希望があり、不妊症の可能性が心配です。 産後9ヶ月が経とうとしてます。 まだ最低一回は 添い乳ですが乳を吸わせてます。 ほとんど出てないとは思いますが。 妊娠前はかなり 生理周期が定まってたのに 産後再開してからは 必ず遅れます。 やはり添い乳でも 母乳が少しでも出ていて 吸わせてるうちは そんなもんでしょうか? 2人目妊娠希望なので 不妊症等なってないか不安です。 最終更新:2016年7月12日 お気に入り 母乳 不妊症 産後 2人目妊娠 妊娠前 生理周期 添い乳 ひとママ(6歳, 9歳) コメント こうちゃんはは 半年ほどピルを飲んでみてはどうでしょう?生理周期が整いますよ! あと、生理周期は個人差があり、28〜40日だと先生に言われました(*_*) 遅れるというのは40日以上遅れるんでしょうか? 7月11日 ひとママ 一週間以内にはきてます! ピルを昔飲んだことがあって 副作用が強く出てしまったので あまり飲みたくないです。 7月11日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひとママ
一週間以内にはきてます!
ピルを昔飲んだことがあって
副作用が強く出てしまったので
あまり飲みたくないです。