
腕時計にいくらかけれますか?夫は時計が好きで…今は25万するやつ付け…
腕時計にいくらかけれますか?
夫は時計が好きで…
今は25万するやつ付けてるんですよ。
めちゃくちゃ高い!!!!(これは独身の時に買ったやつ)
って思うんですよね。私。
で、次に購入しようとしてんのは
47万のやつ。
いや。小遣いを1年かけて貯めてるみたいなんですよ。笑
だから別にいんですけど…
そこにお金をかけない私からしたら
アホちゃうか?って思うんですよね。
夫曰く「時計は男のロマンや…」
とか意味わからんこと言うてて。笑
義父も腕時計好きやから多分その影響やとは
思うんですけど…
男の人のロマンは理解できません←
- のほほーん
コメント

ゆっこ
時計は夫婦して日常的にしないので、0円です(笑)独身時代、仕事上してましたが2000円でも悩みました。ただ、趣味には独身時代は貢いでたので、それが趣味だといわれてしまえば、なにもいえないです。
まあ、時計は最悪きれいに使っていれば、売ることも出来ますし。。。ただ、なん十本ももってると、腕2本しかないけど、ってなりますけどね。

すみっコでくらしたい
時計は資産になるので
自分のお小遣いなら構わないと思います^^*
好きな人はほんとに好きですもんね。
ちなみにうちの旦那は腕時計しない派で
私は安くていいので買っても3000円の大学生が付けるようなものくらいまでですね(笑)
-
のほほーん
義父も資産になると言うてました!自分の小遣い内やから何も言わないですけど…いや言うてるかも…笑「そんなん高いんいる?」って言ってます。笑
わかりますよ!
私のお気に入りのとかは
雑貨屋さんで買ったやっすいやつです。笑- 9月13日
-
すみっコでくらしたい
言いたくなるのは分かります(笑)
うちの旦那はお金もないくせにライブ遠征行きまくってた時ありましたし(笑)
まぁでもそれで仕事をまた頑張れるならたまにはいいかなと…!
普通に使うと長持ちできるし壊れても焦らないので
気楽に使えますしね!(笑)- 9月13日

はじめてのママリ🔰
私腕時計しない人なんで腕時計はプレゼントでもらった1万ぐらいの1つ持ってるだけです😅笑
4年前ぐらいにもらったんですけど新たに買い足そうとか違うのがほしいとかもないし、、、多分今のところ腕時計に1円も出せません(笑)
-
のほほーん
日常的に腕時計使わない人からすると理解し難いですよね。笑
いや。私は毎日使う人ですけど理解できません。笑
わたしも雑貨屋さんで買ったやっすいやつがお気に入りで3年使ってます!笑- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
なんか正直1〜2万出せば結構可愛いの買えますよね😱レディースだからですかね?
しかも実際人が何の時計してるかなんて正直興味ないし何のブランドとか覚えてないですよね(笑)なのになぜか男の人って時計に金かける人多いですよね!- 9月13日
-
のほほーん
1.2万あれば十分可愛いの買えますよ!!!
ほんとそれです。笑
でも旦那は「あれ。なんちゃらの時計や。高いやつやで。」とか
人の腕時計みて言いますよ。笑
見てる人は見てるんだと思いました。笑
男のロマンだからですかね。www- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
まあ確かにそう言われると、私も車が好きで、
自分の好きな分野の車に限りますけど、あれはいつの型だとかどこいじってるとか、あれ高いホイールだーとか気にして見ちゃいますね(笑)
うちは旦那も私も車好きなんでうちの車も、そこまではお金かけてないけど出来る範囲であちこちいじってます←
でも多分車に興味ない人からしたら、車にそんな金かけてどうすんの?って感じですよね😅
だから時計も、好きじゃない人からすると全く理解できないですけど好きな人は気にするんでしょうね😅👍🏻- 9月13日

くうちゃん
私は時計すきで付け替えたりもあまりしないのでプレゼントとしてもらった2つのみです!
3万程のものですが、貰うならいくらでも♥
ですし、自分で買うとしても今なら100万までならいいですかね✨
お小遣いからなら全然いいですし律儀な旦那さんだなと思いました🍀
-
のほほーん
100万の時計は
退職金で買わせて←と
言われております。笑
地道に1年かけて貯めてるみたいで…今年には貯まるそう。笑- 9月13日

はじめてのママリ
うちの旦那も80万くらいのつけていて、次は120万くらいの買うって言ってます😅
でも良いもの一つ持っていたら、とても品があっていいとは思いますよ☺️
なので47万くらいでお小遣いからなら問題ないかなと!
女も化粧品にお金かけたり、男には理解できない部分があると思うので✨
ちなみに、うちの旦那もロマンっていいます☺️笑
-
のほほーん
ぎやーーーーーー!?!?
80万に120万!?!?
そんなんつけてたらソワソワして落ち着かないです。笑
これがロマンなんですね。笑
でも確かに化粧品とかお金とか男性には理解がなかなか難しいですよね!なんか納得できました!笑- 9月13日

ママリ
婚約指輪のお返しに10万ちょっとの時計をあげました。
指輪の値段からみたら半返しには全然及ばないですが、10万ちょっと時計でも、一生物のつもりであげました😂
お小遣い貯めてなら、ご自由にって感じですが、私なら50万近くの時計つけてたら気持ちがそわそわしそうで😂
人のこだわり処はそれぞれですね☺️
-
のほほーん
10万!?それでも高すぎます😂笑
いや。わたしもソワソワして
付けてられないですよ!!!笑
挙動不審になりそうです。笑- 9月13日
のほほーん
そういえば義父もいい時計は資産?になるとかなんとか言うてました。
日常的に使わない方からすると余計に「は?」って感じですよね。笑
私が使ってるやつも雑貨屋さんで買ったやっすい可愛いやつです←
旦那は独身時代から購入してるやつ全て合わせると15個あります。笑腕2本やしなんなら1日1個しか付けへんのになんで高いやつ買うんですかね…ほんと意味不明です。笑