※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🐈‍⬛
住まい

義父が亡くなり、持ち家の処分について悩んでいます。リフォーム提案があり、住むのは難しいと感じています。旦那は家賃がかからないことに魅力を感じていますが、私は住みたくありません。どうしたら良いでしょうか。

数日前義父が亡くなり、持ち家をどうするかという話になりました。
義父以外誰も住んでませんでしたがなんせボロッボロの家で売りに出しても場所も悪いしぼろいし
義父の兄弟が手元に置いておきたい気持ちもあるそうで
リフォームして私達に住まないかと言ってきています。
小3、小1、年少がおり三年前に地元を離れて変な時期に越したこともあり、もう学校が変わったり引っ越しをするの正直嫌なんです。
しかもリフォームといっても全てリフォームすることになるので費用もかかるし、お化けがでると言ってるんですね。
絶対に住みたくないですよねそんな家に。
私達にすすめるまえに義父の兄弟が住めば良くないですか?(笑)
今賃貸の戸建てなのですが旦那が家賃かからなくなることにたいしてメリットを感じてしまっていて乗り気で🤣🤣🤣
絶対いや!!!ってずっと言ってるのほんと疲れます

コメント

はじめてのママリ🔰

外構、内装、庭など全てのリフォーム費用を義父の兄弟さんが出してくれるのであればありな話かなと思います!
住みたくないところのリフォーム費用を自分たちが負担するのであれば絶対拒否します😂

  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    だすのは自分たちです😂
    かなり場所も悪く、近くにスーパーもあるし…とか言ってましたが、入り組んでて取り壊せもしないところでそもそも足場組めるの?って感じです(笑)

    • 9時間前