
コメント

はじめてのママリ🔰
実家にいます!
旦那の発言が色々
許せなくて(笑)

ちろる
長いですね💦
旦那さんとは時々会ってますか?

ぷみえ🌈🔰
別々に暮らしてます🙆🏻♀️
子どもは私と一緒に私の実家に暮らしてますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
デキ婚で引越し資金がなかったので貯めてから家族で住むことになったのでまだ別々に暮らしてます☀️☀️週末だけ旦那が私の実家に泊まりに来て娘のお世話してもらってます✿.*・
はじめてのママリ🔰
実家にいます!
旦那の発言が色々
許せなくて(笑)
ちろる
長いですね💦
旦那さんとは時々会ってますか?
ぷみえ🌈🔰
別々に暮らしてます🙆🏻♀️
子どもは私と一緒に私の実家に暮らしてますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
デキ婚で引越し資金がなかったので貯めてから家族で住むことになったのでまだ別々に暮らしてます☀️☀️週末だけ旦那が私の実家に泊まりに来て娘のお世話してもらってます✿.*・
「別居」に関する質問
夫が人より免疫が弱いようで、去年の4月から当時1歳の娘が保育園に行ってから、インフルエンザ、コロナ、手足口ともらっていて、最近は娘より風邪をひきやすくなり、治ってもすぐ風邪をひきます。抗生剤も服用し過ぎて効…
妹の離婚問題に関わらないのって薄情でしょうか?どう動いたらいいかわかりません。 妹が離婚問題になっています。妹は30歳で 経緯も経緯だし、私にも家庭があるし正直もう関わりたくありませんが、家族で相談相手のい…
別居中、旦那からのLINEが情緒不安定で自分まで不安定になります。 3日前に離婚前提で子供と一緒に家を出ました。 私が犯罪者だという内容(もちろん私は法に触れることはしていません。こじつけで罪状つけてきてる)でもの…
家族・旦那人気の質問ランキング
ちろる
コメントありがとうございます✨
一番身近にいる旦那さんからの発言はつらいですね😢
どれくらいの期間、別居されてますか?
はじめてのママリ🔰
妊娠中からなので半年
以上ですかね!
はじめてのママリ🔰
県外に仕事行ってるので
それを口実に会ってないです(笑)
ちろる
なるほど…
今後、離婚とか考えたりしてますか?
最近、私が旦那からこうしてほしいと言われたことができず、別居したいと言われてます…
はじめてのママリ🔰
わたしは離婚します!←
ちろるさんはわたしと
逆パターンなんですね😢
それは直せないんですかね?
ちろる
いろいろあると思いますが、住宅ローンを組む時、旦那は金利が上がった時のシュミレーションなどをして、すごく考えていたんですが、私には難しく、旦那に任せっきりでした。
一緒にいろいろ考えたかったそうなんですが…
私の苦手分野は理解ができず、直すのが難しいです😢
頼り方もわからず…
旦那に対して育児のお世話のレベルについていけない、旦那自身の仕事のストレスもあり、距離を置くために実家に帰って欲しいと言われてます。
はじめてのママリ🔰
わたしもそうゆう系苦手なので
わかります😭苦手なものは苦手で
得意な人が補えばいいと思いますが
なかなか難しいですよね😢
距離置いたら良い意味でも何か
変わることあると思います!
あとは自分の気持ちちゃんと
伝えることですかね、
手遅れになる前に😭😭
ちろる
今度、私の車の車検があるんですが、車も苦手分野で…
タイヤなどの車の消耗品は自分で調べて買ってねと冷たく言われました。
俺に丸投げしてもいいと言われましたが…
今の私の気持ちは、旦那が私のことを期待せず、お金のために(私は現在育休中正社員)離婚しないというのは悲しすぎるので、離婚しかないのか?
でも家族みんなで笑いあって暮らしたいという複雑な気持ちです…
はじめてのママリ🔰
車関係もほんと難しい
ですよね(´;ω;`)でも
車検なら車屋の人が色々
してくれるんじゃないですかね?
でもそれでも結婚生活
続けられるのなら続けてみても
良いのかなって思います。
もしかしたらお互い何か変わる
キッカケできるかもしれないし🤔
ちろる
昨日、車検の見積もりに行ったら、子供の世話をしている間に、タイヤやワイパー交換などはディーラーでやると高いからと、旦那が断ってました笑
結婚生活でこんなにも努力が必要だとは思いませんでした。
ちなみに、旦那は毎週土曜の夜は近所のゲーセンに行っちゃいます😭
会社の人(男性)と一緒に行くと、昨日の夜10時くらいから出かけたっきりです泣
はじめてのママリ🔰
自分でしてって言う割に
矛盾してますね😭😭😭
わかります(´;ω;`)
紙切れ一枚の赤の他人同士が
一緒に生活するって本当すごい
ことだと思います😢
毎週なんですね..
わたしはここ直すからそこ
直してとかは言えないですか?
ちろる
もうめちゃくちゃです泣
そして紙切れ一枚で別れられる…
結婚って自分が体験すると、すごく不思議な制度だなと思います( >Д<;)
遊びに行くのは止められないですね…
旦那は生粋のアウトドア派(といってもドライブとかゲーセン)が好きな人で、遊びに行かないとイライラする人なので…