
コメント

あずき
100均の霧吹で遊んでいます!あと調味料入れも使っています

ましゅまろ
私の場合、おもちゃと言えるのかわかりませんが…😅
シャンプーとかするときは洗顔の泡立てるやつで泡だてて触らせてみたり、最近は水風船1個作って噛んだりしないよう気をつけながら、握ってあそんでいます😂
-
すみっこ
水風船楽しそうでいいですね💓
まだ遊ばせたことがないので
いい刺激になりそうです😳- 9月12日

のんびりママ
百均などにある水でひっつくパズルで遊んでます☺️
-
すみっこ
そんなもの売ってるんですか!
100金のオモチャで十分そうですね💓
今度お買い物のときみてみます!!- 9月12日
-
のんびりママ
あとはひらがな表貼ってます🥰百均色々ありますよ🤗
- 9月12日

むーさん
お風呂クレヨンで遊ばせてます⭐️
あとは、ベビーブックなどの
知育雑誌に、
たまに水遊び用の穴あきバケツとか
お風呂遊びグッズあったりするので
それを使ったりです。
-
すみっこ
知育雑誌の付録もけっこういいのありますよね😳
クレヨン気になっていたんですが
二世帯住宅でお風呂は共同なので
ちょっと使いづらくて。。💦- 9月13日
-
むーさん
付録だから使い込んだら
迷わず捨てれるしですね😁
共同だと気をつかいますね💦
壁に跡が残るとかの問題なら
うちは、100均のお風呂クレヨン使ってるんですが、
お風呂クレヨン用の画用紙?も一緒に買ってそこに書かせてます。
商品名わすれちゃったけど
クレヨン売ってる近くに置いてあったので即買いしました⭐️
お湯の汚れとかの汚れが気になる場合は、
NHKのすくすく子育てで
入浴剤を絵具がわりにして遊ばせてる家庭が紹介されてました。- 9月13日

はじめてのママリ🔰
シャンプープシュプシュ分かります😅地味に勿体ないから困りますよね。
うちも100均でお風呂に浮かせる亀🐢のおもちゃを買いました。お腹にゼンマイがあり、巻くと手をバタバタさせて泳ぐちゃちいものですが。
あとは洗面器でひたすらお湯をくんでは流すを繰り返してます。
-
すみっこ
そうなんです。。
何回もやるからもったいなくて!
今日ぞうさんのミニじょうろを
DAISOで見つけ、離さなかったので
買って遊ばせてみました😳💓- 9月13日

チシャ猫
百均の泡で出るプシュプシュボトルが売ってたのでそれに百均のボディソープ薄めて出したい放題してます😏
-
すみっこ
なるほど!
それはいいですね💓
やっぱりオモチャよりそうゆう遊びに興味わいちゃいますからね。。😭😭- 9月13日
すみっこ
霧吹きいいですね!😳
息子も消毒用の霧吹きすごく お気に入りなので買ってみます😂💓