![寧々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も2ヶ月の頃寝てもすぐモロー反射で起きるのでスワドルアップを購入して試してみたら効果ありでよく寝てくれるようになりました😊
赤ちゃんによって合う合わないはあるみたいですがメルカリとかでもお安く買えるのでスワドルアップやスワドルミーを試してみるのもいいかもしれないです☺️
それかバスタオルでクルクル巻いてあげるのもいいかも💡
寝てくれないのは何もできないのでつらいですよね💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの娘そんな感じでした!懐かしいです🥺笑
おくるみでおひなまきしたら多少寝るときもあったけど、物音には敏感で💦
その頃は起きてて機嫌のいい間に家事をして、もう寝てる間は抱っこしたままソファーでぼけっとテレビ見たりスマホいじったりしてました😂
-
寧々
おひなまき!それも気になってました!
でも、物音には、効果なさそうですよね😭
わかります!わたしも、抱っこずーっとしていて、腱鞘炎なりそうです笑笑- 9月13日
![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーまま
同じく昼寝しないです!
しても抱っこずーっとしてないとダメです。モロー反射はいつまで続くんですかね💦テレビの音や今日なら雨の強い音でも起きます。
そして、眠いのに寝ないからグズグズになります😫出かけたら特に車の中では絶対寝ないです。。
-
寧々
ずっと抱っこつらいですよねえ。。
とくに首座らない時期は、やたら、重く感じますよね、、、
赤ちゃん車が好きなイメージで、車🚗にのせたらねんねしてくれるとおもいきや、うちも、寝なくて、、不安げな顔して乗ってます笑笑- 9月13日
-
はーまま
チャイルドシートに乗せてもすぐ泣くので遠くにも行けず、近くのコンビニくらいしか行けないです😩
- 9月14日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
うちもほとんどしません💦しても、短い時間で起きます😢
バスタオルで包んで、バウンサーの上に抱っこクッションを置いてその上2寝かせると少し長く寝れるようになりました❣️
-
寧々
昼寝しないと、ほんと赤ちゃんにかかりきりで辛いですよね。。
とにかく自分の時間がない!
抱っこクッション!
そんなのあるんですね!- 9月13日
寧々
スワドルミーや、スワドルアップ気になってました!
ただ、いまの季節は暑そうなイメージで、なかなか購入出来なかったですが、これから寒くなれば使えそうですよね!
家事は、ほんと、泣かせておかないとできないようになりましたが、やはり、泣かせたまんまは辛いですね。。