※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがつかまり立ちをして後ろに倒れて頭を打つことが心配。ヘッドガードを使う方もいるが、倒れた時に効果があるか不安。

7ヶ月の子供が、最近つかまり立ちをし始めました💦毎日何度も何度もチャレンジするのですが、その度に後ろにひっくり返って頭をバーンと打っています😭これって大丈夫なんでしょうか❓うちは部屋が畳のため、ジョイントマットなどは使用していません。カーペットの上に薄いラグを引いているようなかんじで、もろに頭をうっているのが心配です、、、近くにいれば見てるのですが、家事などで少しそばを離れることもあります。皆さんヘッドガードのようなものってわりと使ってる方多いんでしょうか❓ネットでも見てみると可愛いものは色々あるのですが、あれで本当に守られるのか少し不安で💦横に倒れたりしたらあまり意味なかったりするのでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ

横に倒れたら意味ないですが、横より真後ろに倒れるほうが多いのでヘッドガード背負わせたほうが安心ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね😅うちの子も後ろばかりです💦また探してみます🎵

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使う期間短いですが、私はディズニーの可愛いのわざわざ買ったからなのか息子が気に入ってていまリュックみたいな感じで背負って遊んでます😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニー可愛いですよね😍うちの子も気に入ってくれることを願います🥺✨

    • 9月14日
めい

うちも半信半疑でヘッドガードつけ始めましたがめちゃくちゃ助けられてます。
ニトリ のものが頭に当たる部分がメッシュで腕の部分がちゃんとフィットするのでとても良いです🥰
顔から落ちたときは意味ないですが、息子は顔より後ろに転ぶ方が多いので買ってよかったと思ってます⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    何度も後頭部打ってると心配になりますよね、、、ニトリにもあるんですか😲❗️またみてみますね🎵

    • 9月14日
  • めい

    めい

    ねずみさんです。ニトリ 行ったらぜひ見てみてください😊

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます✨とっても可愛いですね😆

    • 9月14日
ママリ

うちの子もよくひっくり返ってましたが(しかもフローリングで)何ともなかったです…!
畳なら柔らかいし少しくらい大丈夫では?と思いました!
背負うガードみたいなやつはおっしゃる通り後ろに倒れた時だけだし、使う期間めちゃくちゃ短いので勿体無いなーと思ってうちは買いませんでした😂
使ってる友達もいましたがなくて良かったかもって言ってました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね😅私も畳だし、、、と思っていたのですが、わりとバーンと派手な音でひっくり返っているので心配になりまして💦買わなかったのですね!一時期だけですもんね、、あったら少しは安心だと思うので一応もう少し探してみようかとは思うのですが、帽子も嫌がってしまうし、買ったとして背負うのも嫌がって使用できなかったらどうしようかと思ってます😱

    • 9月14日
はじめてのママリ

降り方がわからないうちは倒れますよね!
うちは背負うタイプのもの使ってました😊
見た目も可愛いし、何度もそれに助けられてました笑
横からの転倒が気になるようでしたら背負うタイプよりヘルメットが良いですね!あれなら災害時とかも使えそうですし👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました!背負うの可愛いですよね😍ヘルメットもいいかなと思ったのですが、よく考えるとうちの子帽子も嫌がるので無理かもなと💦背負うのも嫌がるかもなので、そうなったら環境整える以外なす術なしです😭

    • 9月14日
deleted user

横に倒れたり、前に倒れたりしますよねー!
私は背負うやつは意味ない!と思って、Amazonで室内用のベビーヘルメット購入しました💡使用したのは2週間ほどでしたが、とても助けられましたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね💦ヘルメットの画像もありがとうございます🙇‍♀️❣️すごくしっかりしてそうですね!これなら安心そうです🥺ただ、うちの子帽子も被らせてくれないのでそこらへん心配です😭

    • 9月14日
はじめてのママリ

回答になってるかわかりませんが、家事をする間は、ハイチェアに座らせたり、ベビーベッドに入れて待たせてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    それが一番何も心配ないですよね、、うちもはじめはそうしていたのですが、最近動けるようになってきて動きたい動きたいなので、ハイローラックに乗せたりすると怒って泣いてくるもので😱💦少しの間なら少々泣かせるのも仕方ないかもですね😅

    • 9月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもハイチェアに座らせただけだと、怒りますが、普段持たせない物や、噛み心地の良いシリコンの物を渡すと、しばらく黙ってかみかみしてます😂

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🥺そりゃ座って何も無いと起こりますよね💦なにか気が紛れるもの持たせてみます❣️

    • 9月14日