引っ越しの荷造りを業者に依頼した経験がある方はいらっしゃいますか。妊娠中で2歳の子供がいるため、2ヶ月後の引っ越しを業者にお願いしたいと考えていますが、自分で整理や掃除をするべきか悩んでいます。実際の体験を教えてください。
引っ越しで荷造りも業者にお願いしたことがある方おられますか?😊
現在妊娠中かつ2歳児もおり、仕事もしているので2ヶ月後の引っ越しを梱包からお願いしようと思っています!
でもよく考えたら棚の中は子供にやられてグッチャグチャだし不用品捨てるのに整理はするし掃除もしたいし、
自分でやっても大して変わんないのか…?という気も💦
実際使ってみてどうだったか教えて下さい🥰
- ごるりん(4歳9ヶ月, 7歳)
パリン
私も上の子が5ヶ月の時引っ越した際、荷造りもオプションでお願いしました。とりあえず楽でしたよ。本当は不用品や整理整頓しながら荷造りできるのがベストですが、とにかく時間もないし大変なので、荷解きに整理整頓しながらゆっくりしようと思い荷造りだけお願いしました。
ほのち
転勤族で子供生まれてから2回引っ越しました😊
会社負担でおまかせパックです。
アートとサカイにお願いしたことあります☺️
やってみてはやはり便利だし楽だなとは思います。とくに荷造りは本当に助かりました😂
事前にある程度はやりました!
捨てたいものもあったし、やって欲しくないものもあったので🤭
でもほとんどやって貰いましたね😂
捨てたい物だけ先に捨てておいて後お願いしまーすって😂
荷造りは前日に来るので終わったところからせっせとお掃除したりしましたよ😊
ただ、荷解きに関しては担当してくれる人によるかもしれないです💦
私はある1社から派遣されてきたのがおばちゃん3人だったんですが、私の家で私のキッチンなのにこれはこっちの方が良いとかあーだこーだ言われて少しイラッとしました😅
言い返しても言い返されるのでそうですねって言ってやりたいようにやってもらい、帰った後に直しました😅
もちろん荷解きには私も旦那も参戦してました😅指示出す人が必要なので💦
ただ、基本的には荷造りの時にどこの収納のどこの部分何段目に入ってたなど図形で示して書いてあるので、基本的には荷解きの時に同じ場所へ戻ります😊
コメント