![みっちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前にイライラしてしまい、息子に怒鳴ってしまうことが悩みです。気持ちを落ち着かせる方法を知りたいです。
1歳5ヶ月の男の子のママです。
産後からずっとなんですが、どうしても生理が始まる1週間前辺りからイライラしてしまい、自分がコントロールできなくなってしまいます。息子がグズって酷い時は少し落ち着かせるためにトイレに行ったりして心を落ち着かせますが、かわいい我が子なのにすごくイライラしてしまい怒鳴ってしまったりしてしまいます。どうしたら気持ちを落ち着かせる事ができるでしょうか?
旦那に言っても、すごく嫌がった感じで対応され益々ムカつきます。
- みっちょん
コメント
![ひなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなこ
PMSなんですかね?
産婦人科行くとお薬くれますよ(^^)
![kaana☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaana☆
あまりにも気分の上がり下がりが激しかったり生理痛が酷いと月経前症候群だと思います。この場合は保険がきく低容量ピルが処方してもらえるのでそれでかなり軽減されますよ。ピルが嫌であれば漢方なども良いと思います!
-
みっちょん
かなり気分の上がり下がりがあるので、月経前症候群ですかね。
漢方もあるのであれば安心ですね!
一度婦人科へ行ってみます!
ありがとうございました- 7月12日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
PMSかなと思います💦産婦人科で相談したら良いですよ☆
私は妊娠前までひどかったです💦
-
みっちょん
妊娠前までひどかったんですね(;_;)
自分でうまくコントロールできないのが辛いですよね。良くなってよかったです!
一度婦人科へ行ってみます!
ありがとうございました!- 7月12日
みっちょん
やはりそうですかね。
一度婦人科へ行ってみます!
ありがとうございました!