※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のご飯は一緒に食べ終わるまで一緒のテーブルにいた方がいいでしょうか?早く片付けたいけど、皿洗いをしながら子供の様子を見ているのはよくないでしょうか?

子供のご飯は食べ終わるまで一緒のテーブルに居た方がいいのでしょうか?
下の子の機嫌もいつ悪くなるか分からない中、早く片付けたいので、皿洗いを合間にしながらまだ食べてる子供の様子見たりしてるんですが、よくないですかね?😞

コメント

ママ

なぶべく一緒のテーブルにいるようにしてます🙆‍♀️
下の子がグズったら抱っこしながら娘の横にいたりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

基本は食卓についてます😄
一人じゃ寂しいかなと思って😂…
でも片付けが大量にある時は、息子に一言かけてから片付けをする時もありますよ😫✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ寂しいですよね💦
    出来るだけ一緒にいるようにします💦

    • 9月12日
みゆう

ご飯は、みんなが食べ終わるまで座るように
しています☺️💓
一人で食べ残るのも
なんだか可哀想なので😽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦一緒にいようと思います。

    • 9月12日