※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

子育てが大変で疲れてしまいました。娘との相性が悪く、一人でのワンオペが辛いです。休みの日ももう少し休息が欲しいです。

疲れてしまいました。
娘と相性が悪いのかもしれませんが、子育てが向いていません。
平日は仕事、土日は完全なワンオペです。平日は朝主人も手伝ってくれるのと帰ってから寝るまでの短時間しか相手しないので何とか乗り切れます。
土日は朝から寝かすまで確実に一人です。
起きた瞬間からママの無駄な連呼、泣いて起こされる、抱っこの要求で泣く、ご飯を食べたいと泣く、ご飯の準備を見たいから台を用意しろと泣く、トマトのヘタを取らせろと泣く、トマトを洗いたいと泣く、(わかってるからやらせるつもりなのに先に泣く)ご飯食べてる間に家事をしようにも何かを落として泣く、離れるとママ椅子に座ってと泣く、一人で遊べない、常に側にいないと泣く、テレビも一緒に見ないと泣く、おもちゃはママやってと自分でやらない、また泣く、ほっとくと何かが無いと泣く(絶対近くにある)、出来ないと泣く、泣くと収拾つかない、お風呂行くよ、寝るよ、毎回泣く、何をするにも寝るまでこれです。その上声が高くて金切り声です。空気がピリピリするのがわかります。喋るとこの上なく可愛いんですが。もはやふぇーんは癖です。泣かないのと言っても通じない、私には寄り添う程の心の余裕ももはやありません。
最初からよく泣く子でした。新生児の時だけは天使でした。1ヶ月すぎてから寝てる時以外泣く子になりました。一日中泣いてるのは減ってこれです。
環境は土日ワンオペ以外は恵まれてます。
隔週で義母が昼から夕方まで預かってくれます。外では違うのか、義母は賢くて良い子と言ってくれます。信じられない。いくら離れる時間を多くしても、土曜の開始2時間でもう限界を感じます。
理解度も高くなく、説明も通じない、この我儘をどこまで許していいのか。食事のマナーもしつけようと思えば思うほど、あえてなぜそれをする?ということに目がいって疲れます。甘やかすようなことはしていません。
朝からぐったりでどこかに出かける気にもなれません。最近はソファで一日中ぐったりです。公園なんて申し訳ない程久しく行ってません。私にはスーパーに行くのが限界です。家族で出かけるなんて夢のまた夢。いっそ仕事を辞めようかと思うこともありますが、自分のキャリアを捨てたくないのと、仕事の時が一番元気でいられるのでその選択も違う気が。

とりあえず返事してるのにママと呼び続けるのと、おんなじ事連続で10回くらい言わないと気が済まないのと、すぐ泣く癖と、5分も一人でいられないのも改善してほしい。休みの日くらいもうちょっと寝たい。トイレくらいゆっくり行きたい。洗濯中10分くらいなんだから何度も泣いて階段上がらせないでほしい。お願いだからいちいち泣かないで。気が狂いそうです。

コメント

六花❄️

子どもの「ママ!」「見て!」「こっち来て!」は「ママ大好き!」って意味だと聞いた事があります☺️
言われ続けるとうんざりしちゃいますけどね😂
りんさんの心に余裕がある時、1日のうちに数回でも良いから、ママ!と言われたら「何ー?」と言いながら抱っこしてみてはどうでしょう😄私は呼ばれまくった時は息子の名前を同じだけ呼びまくって抱っこして好き好き言いまくります😂
ただ、余裕がない時はできないので、息子が最近「はいはい」と2回返事をするようになって、私のうんざりした時の返事だー…😅と思ったりもします😂
私は泣いて収集つかない時は泣かせたままにしてますよ😂
最初は一応抱っこして声かけたりしますが、無駄だなと思ったら「落ち着くまで待つから、もう泣かなくてよくなったら教えてねー」と言って離れちゃいます😄
泣き喚いてても死なないので😂
うちの子は食事のマナーは食べ終わるまで立たないという事だけで、あとは好きに食べさせてます😂
残すし手づかみ食べが多いし全然上手には食べられませんが、本人が自分で食べようとしてて楽しく食べてるなら良いかーと思ってます😊
まだ保育園に行ってないので、来年4月から行き始めたら教えてもらえるっしょ!って思ってます😂

  • りん

    りん

    パパがいたら私を押しのけてお風呂も寝るのもパパです。実家に行けば私よりばぁばです。
    私が好かれてるというより単に私しかいないだけです。彼女は誰に対しても対応は特に変わりません。
    みんなが当たり前にやるようなことも今の私には苦痛なんです。たまには抱っこもしますが、極論なるだけ捕まりたくないんだと思います。それくらい疲れてしまいました。義務感で一通りのお世話はします。でも私をほっといてくれという気持ちがいつも勝ってるように思います。一緒に遊ぶのも苦痛でしかないです。1ミリも楽しくないです。積み木を私に積ませる、絵を私に描かせる等、基本私にやらせようとするのが不思議でなりません。一人遊びが上手になると言われる月齢とっくに過ぎてるのに、5分も遊びません。あなたの遊びでしょう?と2歳児相手に正論吐いちゃいます。
    7ヶ月から保育園入れてます。集団生活に支障はない様子ですが、遊び食べ一切しなかったのに最近するようになりました。だから余計に目につくのかもしれません。椅子から動くことはないですが、立て膝、フォークスプーンのW使い、ブクブク、何だか許せないんです。今日は心が疲れすぎて割とほっといたんですが、やっぱり途中で座り方がだらしなくてつい口が出てしまいました…。保育園で色んな子を見て逆に拾ってきているところもある気がします…。
    もう少しドンと構えられたらどんなに楽なんだろうと思います。適当にしようと思っても、一度食べ物で窒息しかけてるし、階段から落ちたこともあるし、ほっときたいのにそんなこともトラウマで目を離すのは怖いんです。神経質になりすぎてしまうんです。だから余計に疲れます…。
    何かとネガティブになってすみません。皆さんを見習いたいと思います…。

    • 9月12日
  • 六花❄️

    六花❄️

    すみません💦
    お返事を新しくコメントしてしまいました💦

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭
うちも似たようなもんですよ。
小さいことですーぐ泣きます!!
トイレも洗濯物も同じですし
うちもひとり遊びしないので
ずっと一緒に引っ付いてます笑
赤ちゃんの頃からってとこも
全く一緒でびっくりです😂
新生児期うちもかなり優秀で
こんな楽なの!?と思ったら
2ヶ月から本領発揮しましたね笑

わたしは家にいる方がしんどくて
なるべく外出るようにしてます。
泣いても基本的には
本人が気持ち切り替えるまで放置です。
あとはなるべく同じことして、同じことをさせてます。
食事は一緒に座って食べるようにしたり、ご飯作るのもお手伝いできるところはさせてあげたり。。
あとはこれやりたいとか
あれ欲しいとかももう限界だなってときは与えちゃってます😂
もう命に関わらないことなら何でもいいやと思って笑

それでも泣くし疲れますけどね。
なるべく心を無にして自分の感情は殺して、喉まで出かかった言葉を飲み込んで、抱きしめて…優しくしようって思うけど、、
まあ爆発するときもありますね。笑
いい加減にして!ってなりますよ😂

うちも旦那の時や、じじばばの時はお利口さんに言うこと聞くらしくて、私と出かける時なんてすぐ抱っこ!!って泣くのに、ほんと信じられません😢笑

きっとママだから甘えたいのはわかってる。
わかってるけど
ママだって人間ですから
全部全部叶えてあげることはできないですしね😔難しいですよね。。
なんのアドバイスにもなってなくてすみません…
少しでも1人でゆっくりできる時間があるといいですよね。お仕事して家事して育児して、、ほんとに毎日お疲れ様です。

  • りん

    りん

    似たような子がいると失礼ながらホッとしてしまいます。
    同学年の子と比較してしまうと差が大きい時期なんだと思いますが、うちは言葉の理解も早くなく、説明しても全然理解出来てないので、ちょっと待ってても通じません。泣き喚いてます。
    よく家にいる方が辛いから出かけるという話を聞きます。きっとそうなんだと思います。でも出る事すら面倒なんです。末期ですよね(笑)半年近く公園なんて行ってないと思います。散歩も行けません。一人で遊ばないのにどうやって遊ばせたら良いの?ブランコは一緒に乗らなきゃいけないし、何するにも見張ってないといつまた怪我するかわからないし、とにかく今はそんなのに付き合うことが苦痛なんです。最近まで自転車もベビーカーも乗らない、手は繋がない、車きて強制的に端に寄ればそっくり返って癇癪大泣き、立て続けに知らない人に心配されるレベルだったんで、外に行くのが億劫になったというのも影響したと思います。
    解決策はないと思ってます。私か主人が仕事を変え、家族の時間を作るしかないと思っています。平日仕事行って土日はワンオペの繰り返しが辛いんです。休みが全く合わないのでみんなでお出かけもない、旅行もない、楽しみや目標がありません。
    隔週一人になれますが、その数時間ではい全部リセット、なんてことにはならず…。
    でも、ここまでやってきたキャリアは捨てたくないんです。何を取るか、仕事が捨てられない以上今の生活に変化は無いと思います…。どうしたものか。。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉の理解がないと言うのは
    言ってることが伝わってないのですか?
    伝わってるけど、イヤイヤ期で
    やりたくない、それじゃ嫌だって
    駄々こねてるとかじゃないのでしょうか?
    例えば、うちの子も「お皿洗うから少し待ってね」通じませんよ!待ってねと言っても泣きます!でも言ってる意味はわかってる上でのワガママなので、わたしは泣いても待たせます。そのうち、諦めて泣きやんで待つという感じですかね。

    ママとお出かけだと、そうなっちゃうけど、お義母さんのときは違うんですよね?
    それならやっぱり理解力はあるんじゃないですかね?
    わかってる上で、ママにかまって欲しくてワガママになっちゃうのかなあって気もしますけどね😞…

    旦那さんも転職できない感じなんですか?😢
    旦那さんが土日で少しでも休みがあると小学校とかに上がった時とかも休みかぶるし1番いいなと思いますけどね😔
    私の妹の旦那さんもシフト制なんですけど、子供のこと考えて転職しようかな、なんて言ってました。
    簡単じゃないみたいでなかなか踏み出せてはいないみたいですけどね😢😢

    • 9月12日
  • りん

    りん

    ある程度は分かっていると信じていますが…お皿を洗うと待ってての単語は分かりますが、何故待つ必要があるかは分かってないです。最近トイトレ用に出来たらシールを貼るやつを用意したんですが、出来たら貼って良いというのは全く理解しませんでした。(周りの子は理解出来てるようで少し心配です)他のシールと何が違うの?って感じでした。
    パパと外に出てもばぁばと出ても嫌がる時は嫌がります。(ベビーカー拒否、手繋がない等)ばぁばの前では多少聞き分けは良さそうです。パパの時は私と変わりません。
    私が子育て不向きと思うのは、結局子供の扱いが下手なんだと思います。操れてないだけです。主人は元々子供好きで好かれるタイプ、私はそうではないタイプでした。実母は私の娘に少し手を焼くよう(預かりに消極的)ですが、義母は扱いが上手く全っ然大丈夫と言います。
    主人も珍しく最近は怒ることも増え、大変と言っているので育てやすいタイプではなさそうですが、更に私の不向きさが相まって私の精神が追い詰められてる感じです。。

    小学校上がった頃を思うと、そのうち主人も土日休みの仕事になんて前は思っていましたが、今や文句のない稼ぎと順調な出世でかつ本人の転職希望が全くないので、流石に求められないところです…。仕事を辞める気ない私が、彼の穴埋めするほどこの先稼げる自信があったらお願い出来るかもですが…。
    厄介ですよね。。
    まずは外に出る機会が欲しいので、土曜にやってる幼児教室や体操教室を検討しようと思います。
    気持ち吐き出せてよかったです。共感してくださってありがとうございました。

    • 9月12日
六花❄️

娘さんは気遣いができる子なのですね🙂
普段ママより関わりの薄いパパやばぁばに良い顔をして、サービスしたり良い子な所を見せているのだと思います😄
りんさんにだけ泣いたり喚いたりするのは信頼している人だから甘えているのと、りんさんの愛情を試しているのですよ🙂
特に3〜5歳あたりは反抗的な態度や癇癪などを通して親の愛を確かめる時期です。子どもは何をしても親は無償の愛で受け止めてくれるのかを試して関係を形成していきます。
娘さんは今その時期なんだと思いますよ☺️
でもりんさんが耐えられないなら、土日もどこかに預けるとかベビーシッターを雇うとか外で遊ばせるとか、第三者の助けを借りると良いと思います。
私も1日に1回はほっといてーってなる時あります。なのでそのまま息子に伝えて別の部屋行きます🙂
危険な物のない部屋で、部屋から出られないようにドアロックしてます🙂
私は今育休中ですが、早く保育園に預けて仕事に行きたいと思う毎日です😅
ばぁばに土日で娘さん預けちゃうとかできますか?
りんさんが限界でもう娘さんから離れたいのであれば数日離れた方がお互いの為に良いと思います。

  • りん

    りん

    外面は割と良い方だと感じるので、逆よりはいいと究極娘を褒めています。
    試されてるんですかね…。試さなくても変わらないと分かってほしいですね。
    とりあえず土曜日少し離れるのに教室を検討してみようと思います。いろいろとありがとうございます。

    • 9月13日