※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保育園に預けながら職業訓練を受けると、保育理由が変わりますが、退園する必要はありますか?

現在フルタイムで就業中で保育園に預けているですが、この状態から職業訓練を受けると保育理由が変わるのですが、1度退園とかになるんですかね😓?

コメント

パリン

またフルタイムになるなら退園にはならないと思います。職業訓練はフルタイムのためですよね?
しばらく(年単位)職業訓練で時間が短くなったりすれば点数が変わり退園の可能性も出てきますが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!職種を変えようと職業訓練にできれば通いたくて🤔

    数ヶ月だとそんなに支障はなさそうですね🤔!
    ありがとうございました!

    • 9月12日
うっちゃん

一度退職してから職業訓練を受けますかね?

その場合だと、退職してから3ヶ月以内に再就職出来れば退園せずに済むので、退職前にハローワークで職業訓練先を探しておくと良いですょ。
退職後にすぐ入校し、訓練中も就活はできるので受講後にすぐ就職できる状態を作っておけば問題はないです🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    退職して職業訓練にでるつもりです!
    要するに、フリーターの時間を3ヶ月以内にしなければならないということですかね🤔?

    • 9月12日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    自治体によってはその期間が異なるかもしれませんが、大抵は3ヶ月の猶予があると思います。役所の子供家庭支援課で詳しく聞いて段取り取るのが一番安心ですかね🤗
    もしかしたら職業訓練かな通っている証明書があれば、期間気にせずあずけれるかもしれないですし✨

    • 9月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    では市役所に聞いてみます!
    ありがとうございました🥰

    • 9月12日